fc2ブログ

flash動画でエラー、でも直った

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

flashエラー

最近いつの頃か、ブログなどに埋め込まれているflash動画は視れるんだけど、

フルスクリーンにすると、プラグインエラーで視れなかったり、

YouTubeのページではフルスクリーンにしなくても視れなかったりと

ちょっと不便してたのですが、解決方法が見つかって直りました。

グラフィックまわりのプアな環境の方は同様の現象が起きているかもしれません。

対処法は、こちらにあります。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Firefox4正式版で玉砕

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

*普通に使う分には問題ないと思いますので、ご心配なく。

以前のエントリーでFirefox4βをインストールして使ってたのですが、
正式版が出たので、早速導入してみましたが、
Firefox4βでは問題なかったのに、正式版で玉砕しました。
まずFirefox4正式版のインストール(10.04、10.10)は

$ sudo add-apt-repository ppa:mozillateam/firefox-stable
$ sudo apt-get update && sudo apt-get upgrade

*Firefox3.6は上書きされます。

参考:Firefox 4 PPA for Ubuntu 10.04 and 10.10 users/OMG UBUNTU!

Firefoxメニューの日本語化

http://releases.mozilla.org/pub/mozilla.org/firefox/releases/4.0/win32/xpi/

ここから「ja.xpi」をクリックしてインストールで、日本語化できます。

参考:Firefox 4 Ubuntu 10.04にPPAからアップグレード インストールして日本語化する/ubuntuApps

これで普通にFirefox4正式版が使えるようなります。(わたしもここまでは問題ありません)

本題はここから、


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

画像からフォント名を調べる方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回のエントリーでMoemoenga Linuxのロゴを作ったのですが、

Moemoengaロゴ

それにあたって元になるMomonga Linuxのロゴのフォント名がわかると

作業が楽になります。

Momonga Linuxのサイトを見てもフォント名らしきものは見当たらないし、

見たことのあるフォントなのですが名前までは覚えていないので、

画像から割り出す必要があります。

そこで利用したのが、WhatFontis.com

WhatFontisその1

「BROWSE」ボタンから元になるMomonga Linuxのロゴの画像と読み込ませます。

今回用意したのはこの画像、

momongaロゴ

画像を指定したら「CONTINUE」ボタンを押します。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Moemoenga Linuxのロゴできた!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

moebuntu wikiに「momongaで萌え」というページが進行中。

moebuntuのラテン語版、ドイツ語版、ロシア語版など進めてくださっている

名無し:2@cygwinさんがMomonga Linuxの萌え化をスタートしてくださいました。

momongaで萌え

いつも本当にありがとうございます。

そこで、わたしの方はロゴをお手伝いしようかと、

Momonga Linuxなので、

momongaロゴ

ロゴはMoenga LinuxかMoemoenga Linux、

Momonga Linuxのロゴの特徴を考えるとちょっと長くなるけど

Moemoenga Linuxにしました。

それがこちら、


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

paeカーネルを入れてみた

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

わたしのメインマシンいままでメモリー2GBで運用してましたが、

仮想環境とか立ち上げたり、Firefoxでタブをたくさん開いたり、

いろいろ同時に立ちあげたりしていると、

メモリー不足で使いづらかったのでメモリーを追加することにしました。

追加したのは2GB☓2の4GB、わたしのシステムはちょっと古いので、

メモリーはDDR2 800のこちらのメモリー。

シリコンパワー メモリモジュール 240Pin DIMM DDR2-800(PC2-6400)2GBx2 2枚組ブリスターパッケージ SP004GBLRU800S22シリコンパワー メモリモジュール 240Pin DIMM DDR2-800(PC2-6400)2GBx2 2枚組ブリスターパッケージ SP004GBLRU800S22
()
シリコンパワー

商品詳細を見る

現在のシステムだとDDR3でメモリーがもっと安いんですけどね。

マザボーごと変えるのも考えたけど、

もうちょっと今のシステムで行くことにしました。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

2011年春季アニメ情報

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

震災で大変な日本ですが、
みなさんは大丈夫だったでしょうか?
被災された方および、ご家族、知人が被災された皆さま、
心よりお見舞いを申し上げます。
ブログの更新をしようと思っていた矢先の災害で、
更新を躊躇していましたが、
テレ東などアニメの放送も再開してますし、
そろそろ未来に目を向けてもいいのではないかと思いまして、
春アニメの情報のまとめを集めてみました。

ということで、まずは一覧表、海外ではすでにまとめられています。
これを見て勉強しましょう。英語の勉強にもなるよ。

Spring 2011 Visual Guide and Anime Listing/MOETRON
Spring 2011 Visual Guide and Anime Listing


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

萌え時計の英訳版できました

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

みなさん萌え時計は楽しんでいただいていると思いますが、

このたびようやく海外の萌えオタにも楽しんでもらえるよう英語化したものを用意しました。

英語化と言っても表示自体は日本語フォントを使ってもらうので

画面の見た目は変わりません。やっぱり日本語じゃないと萌えないですしね。

萌え時計英語版の画面

萌え時計英語版のセットメニュー

萌え時計英語版のプレファレンス

萌え時計英語版のクレジット


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

moedora完成しました!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

みなさんご存知のとおり、moebuntu wiki内で、

自身をmoedoraと名乗るある方がFedoraの萌え化を進めてくれていましたが、

いよいよmoedoraが完成しました。moedoraさん、ありがとうございます。

moedoraページのスクリーンショット

これで、Fedoraも起動画面からログイン画面、デスクトップまで、全て萌え萌えにできます。

Fedoraを使っているお友達がいましたら、moedoraを教えてあげましょう!

moebuntuサイトの方にもリンクを貼りましたので、ご利用ください。

moedoraへのリンク

(↑クリックしてもリンクされてません。)

現状はmoebuntuをmoedoraに移植した状態ですが、

こんごmoedoraをmoebuntuの対抗勢力と位置づけ、

moedoraの性格付けなどを考えて、それに合った推奨の壁紙を設定したりとか。

moedoraを育てていけたら面白いなぁと思います。

わたしのイメージですと、moedoraはちょっとツンデレのお姉さんタイプかなと。

みなさんはどう思いますか?

moedoraをプロデュースしたい方などおられましたら、

お申し出、ご参加ください。お待ちしてまーす。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック