fc2ブログ

moelubuntu試してみた+

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日のLubuntu、Xubuntuの萌え化のエントリーで、
moebuntu wikiにそれぞれのページができたことをご紹介しましたが、
ちょうど同時にアップされて、てっきり同じ人が作ってくれたのかと思っていたら、
Xubuntuの方は、moedoraのページを作ってくれたMoedoraさんで、
Lubuntuのページはtapaboyさんという方が新たに参戦して下さったのでした。
偶然にも同時アップとは驚きました。


まずはmoelubuntuのロゴを作ってみた。

ロゴですが、元になるLubuntuのロゴはこんな感じで、

Lubuntuロゴ

丸の中に入っているシルエットはLXDEのマークで鳥がモチーフとなっているそうです。
それを踏まえた上でできたロゴがこちらです。*右クリックでダウンロードできます。

moelubuntuロゴ

同じ書体という事もあって基本moebuntuとオソロにしています。
丸の中のモチーフはLubuntuのモチーフに揃えました。
で、作っていて思ったのですが、もしかしたら「moelubuntu(萌えるぶんちゅ)」じゃなくて
「moeluntu(萌えるんちゅ)」でもいいかも?ということで、そちらも用意してみました。

moeluntuロゴ

どうでしょう?



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 11.10の萌え化まとめ

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

*Ubuntu 12.04の萌え化はUbuntu 12.04萌え化のまとめのエントリーをご覧ください。

いままでUbuntu 11.10の萌え化状況をお知らせしてきましたが、
ここで一旦まとめてみたいと思います。

Ubuntu 11.10 萌えデスクトップ


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Lubuntu、Xubuntuの萌え化

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

萌化したいけど最近のUbuntuはスペックの要求も厳しくてとお嘆きの皆さま。

moebuntu wikiの方にUbuntuの軽量バージョンである

LubuntuとXubuntuの萌え化のページが出来たようです。

lubuntuを萌え化
Lubuntu萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

Ubuntu 11.10の萌え化状況 8

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 11.10対応のデスクトップテーマまたちょっとアップデート!

Ubuntu 11.10の萌え化状況 6のエントリーで

GTK2が司っている部分を少しアップデートしたのですが、

さらに2ヶ所ほど修正を加えました。

まず1箇所目は前回の時はこのように表示されるようになったのですが、

gtk2修正後

この部分を以下のように修正しました。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Groovesharkはアニソンもあるよ!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Unity Dashに「Grooveshark scope」を追加でアニソンも聴き放題!

Unity Dashに「Grooveshark scope」を追加して「洋楽」が合法的に聴き放題

というネタが各所で上がっていて、手っ取り早いところですとこちらですね。

Unity Dashに“grooveshark”を追加 -洋楽無料聴き放題-/Ubuntu通信
Groovesharkの紹介サイト

もうご存じの方も多いと思いますが、このGroovesharkは米国の合法な音楽共有サイトで、

Unity Dashに「Grooveshark scope」を追加すると、Groovesharkサイトに

登録されている洋楽をDash内で直接検索して聴くことができるようになります。

ただ、萌え萌えmoebuntuをご覧の方はきっと洋楽ごときでは触手は伸ばさず、

スルーしちゃうところ、わたしもネタにするのは止そうかと思っていました。

ところが、試しに日本のアーティストやアニソンなども検索してみたら出るじゃありませんか!


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Gnome2ライクのメニュー

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 11.10でGnome2ライクのメニューが使えるインジケーター

*試してませんがUbuntu 11.04でも使えるようです。

もうUnityを使うようになってだいぶ経つので、

なれもあってそれほど不便に感じることも無いと思いますが、

アプリの名前を忘れてると探すのがちょっと面倒な場合もありますよね。

そんな時Gnome2のメニューだとわかりやすいのですが、

Ubuntu 11.10でそれを実現するインジケーターがあるという事でためしてみました。

Get a GNOME 2-like menu with Classicmenu Indicator in Ubuntu 11.10/iLoveubuntu
Gnome2ライクのメニュー IiLoveubuntu


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

LightDMのあのドットを外す

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

それほど気になるものでもないのですが、

Ubuntu 11.10から採用になったログイン画面のLightDM

デフォルトでは画面全体にドットが配置されていて

みなさんのように萌え萌えにしている人は、ちょっと邪魔だと思うかもしれません。

そんなみなさんのために、LightDM Greeter Themeを改良して

邪魔なドットを外したものがあるのを見つけましたので紹介します。

How To: Remove White Dots From LightDM Greeter On Ubuntu 11.10
LightDM改良版を紹介しているサイト


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Audacious用の萌え萌えSkin追加

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

またまた☆BACKSTREET☆のたっどさんが

Audacious用の萌え萌えSkinをmoebuntu wikiの方に追加してくださいました。

なおAudacious 3.xでは以前のAudacious 3 続報のエントリーにあるとおり

きちんと表示されないのでご注意ください。

Ubuntu 11.10はまだデフォルトでは2.x系ですのでそちらでお楽しみください。

夏はやっぱり ぱる~

↑イラスト作者様:ふれあさん


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック