fc2ブログ

萌えDashアイコンちょいアップデート

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

ちょと忘れていたのですが、moebuntuのカラーテーマをお使いの方向けに萌えDashアイコンをちょっとアップデートしました。そのアップデートした部分というのはUnityのトップバー下の影ファイルになります。

Ubuntu 12.04のDashブルーの影

Ubuntu 12.04のDashブルーの影


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Moe-Yellow3テーマ完成!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

おまたせしました、先日のMoe-Blue3テーマ完成!のエントリーに引き続き、

moebuntuデスクトップテーマ「Moe-Yellow3」が完成しました。

Moe-Yellow3テーマ


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

2012年秋アニメの情報

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

また恒例の2012年秋アニメの情報です。

いつもながら綺麗にまとまっている海外の一覧表です。

またこれを見て勉強しましょう。


AUTUMN 2012/The Cart Driver
Autumn 2012



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Inkscapeの情報画面も萌え萌えに

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回のLibreOfficeを萌え萌えに!のエントリーのインフォメーション画面と同様にInkscapeの画面も萌え萌えにすることができます。

Inkscapeの情報画面


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

LibreOfficeを萌え萌えに!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

*LibreOffice 4.0では設定の方法が変わりました。詳しくはLibreOffice 4.0の目玉は「痛化」!のエントリーをご覧ください。

今回はとっておきのネタを一つ。LibreOfficeのスプラッシュスクリーンとインフォメーション画面を萌え萌えにするというものです。もちろんみなさんが簡単に導入できるようにフォーマットも準備しました。みなさんが用意するのは幅440pixe☓高さ286pixel以上あるお好きな萌え画像のみです。あとは、Gimpと場合によってはInkscapeを使います。

●LibreOfficeの起動時のスプラッシュスクリーン。
LibreOffice萌えスプラッシュスクリーン

●「Help」>「LibreOffice 情報」で表示される画面。
LibreOffice萌えスプラッシュスクリーン


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

ワークスペース枠などのカラー変更

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

「CompizConfig設定マネージャー」で、ワークスペースの枠やウィンドウリサイズの時とかのオレンジ色を好きな色に変えられるというのがありましたので、やってみました。特に気にするほどのことでもありませんが、テーマカラーに合わせるとやっぱりちょっといい感じ。

How to change color of unity workspace border, and window resize
ワークスペース枠などのカラー変更方法


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

moebuntu studio 12.04対応

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日のMoe-Blue3テーマ完成!の時にmoebuntu studioを見越して、meobuntu studioのロゴの壁紙にしていたのですが、気がつけば本家のUbuntu Studioのロゴが新しくなっているではありませんか!という事で、moebuntu studioのロゴなんかも新しくして12.04に対応しました。そしてUbuntu Studioではデスクトップ環境がXFCEがデフォルトという事でその辺も揃えました。

moebuntu studioロゴ

*moebuntu studioのロゴは右クリックで「名前をつけてリンク先を保存」でダウンロードしてお使いください。

moebuntu studio



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック