fc2ブログ

UbuntuでSpotify

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Spotifyという音楽サービス日本ではまだサポートされていませんが、以前Google Musicがやばいのエントリーでご紹介した方法を使ってアカウントさえとってしまえば使えるようになります。

Spotifyのサイト

そもそもSpotifyというのは欧州系の音楽ストリーミングサービスで、1,500万曲の音楽ライブラリが無料で聴けるというもので、当然のことながら洋楽に限られてしまいます。詳しくは1,500万曲が聞き放題!音楽配信サービスSpotifyをあらためて使ってみた【梶原 健司】あたりを参考に。ただし上記サイトの説明は情報が古く6ヶ月間無料とありますが、現状のSpotifyサイトを見ると下記にある通りそれっぽい記述はありません。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Moe-Red4テーマ完成!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日のMoe-BlueGreen4テーマ完成!のエントリーに引き続き、

Ubuntu 12.10用moebuntuデスクトップテーマ「Moe-Red4」が完成しました。

残りのカラーテーマも早めに順次アップしたいと思っています。

Moe-Red4テーマ


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntuで簡単に暗号化フォルダを作る

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntuで簡単に暗号化フォルダを作る方法がUbuntubuzzで紹介されてました。これを使えばムフフなあんな画像や、こんな映像など安心して墓場まで持って行くことができます。

How To Create Encrypted Folder on Ubuntu, Easily!
ubuntubuzz


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Moe-BlueGreen4テーマ完成!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日のMoe-Orange4テーマ完成!のエントリーに引き続き、

Ubuntu 12.10用moebuntuデスクトップテーマ「Moe-BlueGreen4」が完成しました。

残りのカラーテーマも早めに順次アップしたいと思っています。

Moe-BlueGreen4テーマ


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

WebサイトをFoggerでアプリ化

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

その昔PrismというWebサイトをアプリ化するものがあって、Evernoteなどアプリ化したものはUbuntu 12.04環境でも使えているのですが、Prismそのものはサポートが終わってしまっていて新たに作ることはできません。先日のUbuntuでSimplenoteのエントリーのあとnvPYでは日本語のインライン入力が出来ないことがわかり、それでも問題はないのですが、第3の方法としてPrism的なものはないか探してみたところ、Ubuntu Weekly RecipeでFoggerが紹介されていました。

第236回 Webサービスをデスクトップアプリ化する
Ubuntu Weekly Recipe


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

UbuntuでSimplenote

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

*次のWebサイトをFoggerでアプリ化のエントリーもご覧ください。

Evernoteよりもシンプルで軽くテキストの同期ができるのがSimplenoteっていうサービスで、GigazineでWindows用のクライアントとして「ResophNotes」が紹介されていましたが、Ubuntu環境の場合クロスプラットフォームで使える「nvPY」で代用が効くようです。

Simplenoteと同期するメモ帳をWindowsで使えるフリーソフト「ResophNotes」
Gigazine


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

GIMPで壁紙背景画像の伸ばし方

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

最近のモニターは16:9の比率が多くなって、moebuntuで推奨しているあの壁紙は4:3のためそのまま全面に表示すると上下が切れすぎちゃってトリミング的にイマイチになってしまいます。16:10のモニターなら上下が切れてもそこそこいい感じのトリミングになるんですけどね。そのうちこのネタをやろうと思っていたところ、割と最近16:9での事例を以下のように2件ほど見かけましてたので満を持して(?)足りない背景の伸ばし方のHOW TOをやってみようと思います。

*ログイン画面で使っているオススメのあの壁紙など、似たような状態の背景の壁紙であれば応用が効くと思います。

壁紙配置サンプル2

壁紙配置サンプル1



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Moe-Orange4テーマ完成!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

年初の挨拶の時にアップロードしてありましたが、

昨年のMoe-Yellow4テーマ完成!のエントリーに引き続き、

Ubuntu 12.10用moebuntuデスクトップテーマ「Moe-Orange4」完成による

それぞれの適用状態です。ちょっとpinkhatのロゴとかで脱線していて遅くなりました。

残りのカラーテーマも早めに順次アップしたいと思っています。

Moe-Orange4テーマ


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Pink Hatはミッションクリティカル

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

pinkhatロゴ縦

*前日のRHELの萌え化してPHELにしよう!のエントリーに他のロゴマークもあります。

Pink Hat Enterprise Linux Server

ミッションクリティカルなコンピューティングのための
オープンソースプラットフォーム

Pink Hat(m) Enterprise Linux(m) Serverは、毎日何百万ドルもの取引、購入、分析を処理できます。これは決して驚くことではありません。すべての主要なハードウェアプラットフォームと何千もの市販アプリケーションとカスタムアプリケーションをサポートするPink Hat Enterprise Linux は、エンタープライズデータセンターの新しい標準です。

最新のデータセンターに合わせた設計

Pink Hat Enterprise LinuxがITの世界にもたらす革新によって、物理コンピューティング、仮想コンピューティング、クラウドコンピューティングの間の境界は曖昧になります。Red Hat Enterprise Linuxは最新のデータセンター環境用に作られており、以下に対応しています。

●広範なネットワーキングと仮想化
●包括的なセキュリティ
●マルチコアハードウェアの進歩

つまり、Pink Hat Enterprise Linuxは、次世代データセンターモデルへの柔軟かつシームレスな移行に役立ちます。

長期的なIT戦略の基盤

Pink Hat Enterprise Linux Serverでは、すべての主要ハードウェアアーキテクチャがサポートされており、リリース間の互換性も保証されています。アップデートとサポートのライフサイクルは10年間となっています。

Red Hat Enterprise Linux Serverよりほぼ引用

*サポートは全面的にRed Hat社がおこないますので、まずはRed Hat社と契約して、Red Hat Enterprise Linuxを導入してください。あとはご自身の責任の範囲内で見た目をFedoraを萌え化RHELを萌え化(仮)のページもできつつあるようです。)を参考にPink Hat Enterprise Linuxに変えてください。また、デスクトップテーマの変更により、本家Red Hatのサポートが受けられなくなったとしても、責任は持てませんのでご注意ください。
*サポートが不要の場合は、Red Hat Enterprise Linux互換のCentOSやその他のディストリビューションをご利用になることをお薦めいたします。



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

RHELの萌え化してPHELにしよう!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Wikipediaを見ると、現状のRed Hat Enterprise Linux 6はFedora 12 / 13がベースになっているとありまして、Fedoraを萌え化をまとめて下さったmoedoraさんに確認したところ、おそらく、ほぼ間違いなくmoebuntu wikiにある現状のFedoraを萌え化のやり方でRHELも萌え化できることが判明。ということでロゴを作ってみました。商用かつ硬派なRHELをお使いのサーバー管理者の方はもちろん、Cent OSをお使いの方もなんちゃってRHELとして使うのもいいかもしれません。ちなみに「redhat」の萌え化ということで「pinkhat」にしました。われながら超絶かわいく仕上がったと思います。

まずこちらが基になったredhatのロゴマーク

redhat_logo

そしてこうなりました。

pinkhatロゴ縦


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック