
アウトラインプロセッサはGjots2がいい
以前からいろいろアウトラインプロセッサを試してきたのですが、TreeLineとかNoteCaseはどうもいまいちしっくり来ないし、そもそもNoteCaseは知らないうちにNoteCase Proに変わっていて無料ではかなり使用が制限されているようです。そのほかに試したKeepNoteはそこそこ悪くなかったのですが、HTMLベースのためかレスポンスが良くないんですよね。ということで久々に何かないか探してみたらGjots2というのがあり、これはかなりイケます。

\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
- 関連記事
-
- 10GBまで無料のbitcasaをUbuntuで (2013/03/17)
- MaCoPiXの正しい(?)使い方 (2013/03/14)
- アウトラインプロセッサはGjots2がいい (2013/02/27)
- 暗号化アプリencfsのGUIツール (2013/02/20)
- UbuntuでSpotify (2013/01/30)