fc2ブログ

Ubutnuオフラインミーティング行ってきた

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日Ubuntuオフラインミーティング13.04のエントリーでお知らせした。オフラインミーティングに参加してきました。当日はこの情報を教えてくれたみやざきさんとも会え楽しい体験ができました。

Ubuntuオフラインミーティング


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

GIMP本体にあの機能が取り込まれる?

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

以前GIMP-painter 2.8が楽しみのエントリーで、GIMP-painter 2.8でGIMP上で自由に回転・反転しながら描いていける機能が搭載される模様だという事をお伝えしましたが、どうやら、すでにGIMP本体に取り込まれる方向で動いているようです。



GIMP gets canvas rotation
GIMP gets canvas rotation




\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

LibreOffice 4.0.3の萌え化

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

最近LibreOffice 4.0.3にバージョンが上がり、前回LibreOffice 4.0.1の萌え化のエントリーの時の萌え化の方法と少し変わったところがありますので、改めて手順を載せます。Personaによるメニュー周りの痛化は変わっていないと思いますのでその辺はLibreOffice 4.0の目玉は「痛化」!エントリーをご覧ください。

●LibreOfficeの起動時のスプラッシュスクリーン。
LibreOffice萌えスプラッシュスクリーン

●「Help」>「LibreOffice 情報」で表示される画面。
LibreOfficeについて


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Moe-Orang3/Yellow3アップデート

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 12.04用のデスクトップテーマMoe-Orange3とMoe-Yellow3をちょっとアップデートしました。該当のテーマファイルをお使いの方は差し替えることをオススメします。変わったのは色味の濃さで全体的に微調整しています。特にはっきりとわかる違いはトップパネルの色味です。比べると以前のものはちょっと白っちゃけているのがわかると思います。

*ちなみにUbuntu 12.10、13.04をお使いの方は関係ありませんので間違えないようにしましょう。また、Ubuntu 12.10、13.04対応のMoe-Orenge4/Yellow4は元々この新しいMoe-Orang3/Yellow3の色味と同じになっています。

Moe-Orange3【旧】
Moe-Orange3【旧】


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntuオフラインミーティング13.05

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

*残り1枠は埋まってしまいました。キャンセル枠みたいのが出るのかどうかは不明です。
*キャンセル枠がでました。今なら申し込めます。また締め切られてしまってもキャンセル枠が発生する可能性があるので23日まではチェックするといいでしょう。

子供用PCを作ろうというテーマで活動されているφ(..)メモメモのみやざきさんより、5月25日のUbuntuオフラインミーティング補欠枠の情報をいただきまして、参加することにしました。

Ubuntuオフラインミーティング13.05
Ubuntuオフラインミーティング

無料で参加でき、5月15日現在あと1枠だけ残っているようですので、ご興味のある方は上記サイトより申し込んでみてください。会場は六本木ヒルズになります。

参加される方よければわたしのメール宛(moebuntuサイトのCONTACTタブより)に連絡ください。現地で会いましょう。



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

12.10萌え化用シェルスクリプト(途中)2

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

*【追記】解決しました!取り急ぎ下の方に追記しましたのでご覧ください。
*12.10萌え化用シェルスクリプトwikiの方に反映されました

先日の12.10萌え化用シェルスクリプト(途中)のエントリーの続きです。前回のスクリプトではランチャー部カラーの変更がうまくいきませんでしたが、9割方解決の糸口がつかめましたのでご報告します。

前回dconfツールで設定されている場所は突き止めたのですが、具体的にコマンドでどう落とし込めばいいのかわからなかったところ、dconfコマンドの使い方がUbuntu kledgebさんで紹介されており、それでほぼ見当がつきました。

Ubuntu dconfコマンド その1 - 概要とインストール・使い方
Ubuntu kledgeb


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

12.10萌え化用シェルスクリプト(途中)

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日のシェルスクリプトで萌え萌えにのエントリーにあるように、moebuntu wikiにUbuntu 12.04と13.04用のスクリプトが用意されましたが、それを元に12.10用のスクリプトを感を頼りに作って試したところ、ランチャーの色以外はうまくいきました。そして、ランチャーの色に関して解決の糸口(?)が見つかりましたので報告したいと思います。

まず試したのはこちらのスクリプトです。とりあえずランチャーのカラー設定以外はうまく行くと思います。ちなみにランチャー部分は12.04のものをはめ込んでいます。

\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

UbuntuでGoogle Keep

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

オンラインのメモサービスとしてはEvernoteのほか以前UbuntuでSimplenoteのエントリーで紹介したSimplenoteなんていうのがありましたが、同種のメモサービスGoogle KeepがUbuntuで簡単に扱えるようになったとOMG! UBUNTU!!で紹介されていたので試してみました。

Add The New Google Keep App to Unity
Google Keep

Google Keep


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

シェルスクリプトで萌え萌えに

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

子供用PCを作ろうというテーマで活動されているφ(..)メモメモのみやざきさんが、moebuntu wikiにシェルスクリプトで萌え萌えにというページを作ってくださいました。みやざきさん、ありがとうございます。

シェルスクリプトで萌え萌えに

そこで紹介されているスクリプトは、HOW TO MOEBUNTUのページの「ふぇーず1 デスクトップを萌え萌えに」の「その7」までをまとめて導入してくれますので、いちいち設定するのが面倒だという人は利用してみてください。また、このスクリプトはUbuntu 12.04に対応していますが、多少修正すれば12.10、13.04にも適用できます。どなたか12.10、13.04用に編集しませんか? えっ自分でやれって? そうですよね〜。

ということで、ここでちょっとやってみます。

\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック