fc2ブログ

moebuntuサイトUbuntu 13.04に対応

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

いままでUbuntu 13.04の萌え化のエントリーでお茶を濁してきましたが、ようやくmoebuntuサイト方も対応しましたので、よりお手軽に萌え化できると思います。

Ubuntu 13.04の萌え化

(↑ここをクリックしてもリンクはされていません。)



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

LibreOfficeのフォント置換テーブル

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Windowsで作成した文書は通常MSゴシックなどが使われていて、UbuntuなどのLibreOfficeで開くとフォントの問題でレイアウトが崩れることがあります。だからといってWindowsで使われているフォントをインストールしちゃうのはライセンス的に問題があるので避けたいところ。そこで先日のアスキーアートをきれいに表示そして…のエントリーと同様にMSゴシックなどと互換性のあるIPA モナー系のフォントに置換テーブルを使って自動的に置き換える方法をご紹介します。検証はしていませんが、レイアウトの崩れが改善されることが期待できます。

LibreOfficeのフォント置換テーブル


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

アスキーアートをきれいに表示そして…

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

UbuntuなどLinux環境のWebブラウザーでアスキーアートをきれいに表示するにはMSゴシックと互換性のあるIPA モナー Pゴシックをブラウザーのフォント設定で指定すればいいのですが、デスクトップ環境をUbuntu 13.04(12.10)にしてからわたしの環境では一定の大きさの文字が汚く表示されるようになり実用に耐えられなくなってしまいました。ここしばらくは背に腹は変えられないという事でTakaoフォントに切り替えていましたが対策方法がわかりましたのでお知らせします。原因はある一定の文字がビットマップで表示されるようになったためで、以下のサイトにビットマップ表示の無効化の方法がありました。

PCLinuxOS のフォントのレンダリングが汚い?
Operation Normal ?


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

WINDOWS 8.1 のフォントを抜き出す

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

WEB UPD8でWINDOWS 8.1のプレビュー版からフォントを抜き出す方法が紹介されていていたのでちょっと興味本位でやってみました。この作業は明らかにライセンス違反だと思われるのでご注意ください。わたしは確認だけして削除しました。

How To Download And Install The Windows 8.1 Fonts In Ubuntu
萌えサウンドテーマ



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

新たな萌えサウンドテーマ発見!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

*3月17日コメントにてLinux-HA JapanのMinkyさんからサウンドテーマファイルと更新したと連絡いただきました。「(若井さくら、高良かよ)とも修正」とのことですので以前ダウンロードされた方は差し替えをオススメします。

moebuntu系のtweet(最近twitrollが機能していないけど直らないのかな?)を見てたら、以下のような萌えサウンドテーマが紹介されていたので試してみたところ、高品質なけっこうぶっ飛んだ萌えサウンドテーマでした。

Linux Mint(Ubuntu)でサウンドテーマを使用する
萌えサウンドテーマ

CV:村川梨衣となっていたので調べてみたらビビッドレッド・オペレーションで二葉あおいちゃんの声やってた人だったんですね。ライセンスとかどうなっているのかな?


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Youtubeなどの文字化け対策

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu環境だとYoutubeなど動画を視るときに広告のスキップボタンなど□□□□□みたいに文字化けします。気になりつつもさほど実害がないのでいままで放置していましたが、対策方法を見かけたので紹介しておきます。


Ubuntu で YouTube のコマーシャルの文字化け解決策
greeking_site


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Knoppixの萌え化してMoeppixにしよう

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

*どなかたKnoppixの萌え化をmoebuntu wikiにまとめませんか?

最近Knoppix 7.2登場のニュースを見て知ったのですが、Knoppixのデフォルトのデスクトップ環境ってLXDEになっていたんですね。しかもKnoppix 6の頃からとは、ず〜とKDEだと思っていました。っていうことでLubuntuのように萌え化ができるのではないかと実際に仮想環境にインストールしてやってみました。

Knoppixの萌え化

Moeppix


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

GTK+テーマ確認ツール

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

GTK+テーマを確認するツールの存在は知っていたものの、使ったことがありませんでしたが、紹介されているところをみつけてThe Widget Factory(gtk-3-examples)と名前もわかったので実際に使ってみました。

GTK+テーマの見栄え確認ツールThe Widget Factoryについて(2011年8月時点)Add Star
The Widget Factory


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック