fc2ブログ

Calibre 1.0登場でサクサクに

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

かなり前にCalibreがちょっと面白いのエントリーで紹介したe-book管理のアプリ、CalibreのVersionが1.0となりけっこうレスポンスが良くなりました。ちゃんと読んでませんが、データベースが新しくなって速くなったとのことです。

Calibre 1.0 released with elegant cover grid and new faster database
NixNote 2


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

NixNote 2が登場!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Linux用のEVERNOTEクライアントとして以前Nevernote気がつけば…のエントリーでNixnoteを紹介しましたが、このたびNixnote 2が登場しました。まだAlpha版でちょっと不安定だけど、いままでのJavaに変わってC++/Qtで書かれているため軽快になるのではないかと期待できます。

*ちなみにその他のクライアントとしてEvernote + Ubuntu = Everpadのエントリーで紹介したEverpadもあります。Ubuntu 13.04でもインストール方法は変わっていません。参考:Install Everpad unofficial Evernote client in Ubuntu 13.04

Evernote Linux Client `NixNote 2` To Ditch Java For C++ / Qt, Alpha Version Available
NixNote 2


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

萌え時計がMacOS Xに移植?

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

萌え時計1

moebuntuに関するツイートで見つけたのですが、↑この萌え時計をMacOS Xに移植された方がいるようです。



実際のやり方は…


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

LibreOffice 4.1 の萌え化

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

以前LibreOffice 4.0.3の萌え化のエントリーでLibreOfficeの萌え化を取り上げましたが、4.1になってまた少し変わった部分がありますので改めて萌え化の手順を載せます。Personaによるメニュー周りの痛化は変わっていないと思いますのでその辺はLibreOffice 4.0の目玉は「痛化」!エントリーをご覧ください。

●LibreOfficeの起動時のスプラッシュスクリーン。
LibreOffice萌えスプラッシュスクリーン

●「Help」>「LibreOffice 情報」で表示される画面。
LibreOfficeについて



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Windows用テーマから萌えサウンド流用

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日新たな萌えサウンドテーマ発見!のエントリーで新たなUbuntu用の萌えサウンドテーマを紹介しましたが、Lubuntuを萌え化Puppy Linuxを萌え化で活躍されているtapaboyさんよりコメントにてWindows用テーマからも抜き出すことが出来ると教えていただきましたので、改めてご紹介させて頂きます。tapaboyさん情報有り難うございました。

Linux-HA Japan
萌えサウンドテーマ

↑ここに登録されているWindows用テーマからサウンドファイルを抜き取る方法です。

高良家の長女 かなちゃんや、高良家の次女 かよちゃんなど、Ubuntu用のかよちゃんのクラス担任の若井さくら先生のサウンドテーマに比べるとずっとノーマルです。



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu Magazine V.10まとめて再配布

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

ようやくUbuntu Magazine Japan vol.10の記事が公開されました。ということで以前Ubuntu Magazineまとめて再配布のエントリー同様、Ubuntu Magazine V.10を目次付きで一まとめにしたものをアップしました。

Ubuntu Magazine V.10まとめて再配布


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

また使い回しでmoebuntuが掲載!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

以前またmoebuntuが掲載!のエントリーで絶対わかる! Linuxカーネル完全入門 (日経BPパソコンベストムック)にmoebuntuが掲載されたことをお知らせしましたが、今度はLinuxでいろいろ復活させる本 (日経BPパソコンベストムック) [ムック]に掲載されました。

Linuxでいろいろ復活させる本 (日経BPパソコンベストムック)Linuxでいろいろ復活させる本 (日経BPパソコンベストムック)
(2013/07/23)
日経Linux

商品詳細を見る


Windows XPが来年サポート終了するという事もあって、スペックの落ちるPCのOSをLinuxに移行することで現役復帰を果たそうということでいろいろ例が載っているので、家に眠っているPCのある人は参考になりそうです。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック