fc2ブログ

UbuntuでMicrosoft Officeを使う

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

オンライン版ではありますが、Microsoft OfficeをUbuntuにインストール(Webアプリとして登録)してお手軽に使う方法が、OMG! UBUNTU!に載っていたので紹介します。この記事自体は3ヶ月くらい前のもので、掲載された当時試そうとしたところ、品質が悪い(?)とかのエラーでインストールできず放おっておいたのですが、たまたま気づいて、もしかしたらパッケージが直っているかもしれないという希望のもと、もう一度試したところ無事インストールできました。

Need Microsoft Office on Ubuntu? Install the Official Web Apps
Microsoft Offic


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Linux Mint(Cinnamon)萌え化まとめ

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

以前Linux Mint萌え化用ロゴができたのエントリーで、Linux Mint萌え化用のロゴ(Linux Moentロゴ)を作成したのを覚えていますでしょうか? その前後でMoes Experience -萌えなことをやってみよう-のHabitatさんがLinux Mintの萌え化を進めてらしたのですが、この度Cinnamon版の萌え化がフルで完了し、まとめられました。Habitatさん、お疲れ様です。

Linux Mint萌え化用ロゴ

Linux Moent (Linux Mint) Cinnamon まとめ
Linux Mint萌え化用ロゴ


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 日本語Remixを後から適用

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回Ubuntu 14.10正式版リリースのエントリーにあるように、Ubuntu 14.10通常版(ワールドワイド版)はリリースされたものの、日本語Remix版は通常1~2週間後(?)のリリースとなります。そこで、わかっている人はUbuntu 14.10通常版を取り敢えず入れといて、日本語Remix版がでたらあとからそれ相当に適用したりするのですが、知らない人も多い気がするのでその方法を紹介します。なお、今回はUbuntu 14.10を例に上げますが、今後新たなバージョンが出るときも基本同じだと思うので覚えておくといいですよ。

Ubuntuの日本語環境
Ubutnu 日本語Remixを後から適用

基本的には上記サイトに書いてあるとおりやればいいだけなんですけどね。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 14.10正式版リリース

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

OMG! UBUNTUでUbuntu 14.10正式版がリリースされた旨が、アナウンスされてました。といってもワールドワイド版で、日本語リミックス版は1~2週間後(?)となりますので、お間違いないように。

Ubuntu 14.10 Released, Ready to Download Now
Ubuntu 14.10リリース


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

(起動画面)Plymouth萌え化の追加情報

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

moebuntuサイトの「起動画面の萌え化」にあるUbuntu 14.04以降(に限らないけど)のPlymouthの設定の仕方ですが、そこに書かれている手順だけではきちんとPlymouthの適用がうまく行かない例があることが発覚したので、その場合の対処の仕方を紹介します。

Ubuntu 14.04以降では、「default.plymouth」の内容を差し替えるだけ(プラス「$ sudo update-initramfs -u -k all」をやる)と書いたのですが、それでも以下のように真っ黒い状態になる場合の対処です。

Ubuntu 14.10Plymouth


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Unityを拡張するLauncherFolders

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

以前Drawersがけっこう便利エントリーで紹介したものとほぼ同様で、UbuntuのUnityランチャーを拡張してくれるLauncherFoldersというアプリがNoobs LABに紹介されていたので試してみました。

Install LauncherFolders for Unity Launcher in Ubuntu 14.04 Trusty Tahr
LauncherFolders



このアプリはランチャーに登録するアプリをまとめたり、Nautilusのフォルダーや書類など登録することによってクイックアクセスできるようになります。Drawersほどの機能が必要ない場合はこちらで十分だとおもいます。


LauncherFolders


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Moeppy(Puppy Linux萌え化)最新版

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

moebuntu wikiのPuppy Linuxを萌え化Moeppyぷろじぇくと 2)ではMoeppy Linuxのディスりが用意されていています。現在運用上の関係でdaily build扱いになっていますが、中身は正式版相当のものになっていて安心して使うことができます。

*この画像はふうせん Fu-sen. さんのサイトから勝手にリンクはらせてもらってます。
Puppy Linux萌え化


OpenSSLやbashなどセキュリティー問題にも対処済み!


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 14.10の萌え化状況 その3

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回Ubuntu 14.10の萌え化状況 その2エントリーで起動画面(Plymouth)の萌え化状況をお伝えしましたが、先日のアップデートにより、Ubuntu Tweakも普通に起動できるようになり、ログイン画面(LightDM)の萌え化も重大通りできることが確認できましたのでその様子をお伝えします。

ログイン画面(LightDM)の萌え化

Ubuntu 14.10 LightDM



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 14.10の萌え化状況 その2

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回Ubuntu 14.10の萌え化状況エントリーのときに、未確認だった起動画面(Plymouth)の萌え化もやってみました。そして、VirtualBoxでリカバリーモードでないと起動できなかったのが、先日のアップデートで通常起動できるようになりました。Ubuntu Tweakはまだ起動できないので(リカバリーモードのせいじゃなかった)ログイン画面(LightDM)の萌え化はいまのところ前回のエントリーのままです。

起動画面(Plymouth)の萌え化


Ubuntu 12.04Plymouth


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

VirtualBoxでエラーとその対処

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日Ubuntu 14.10をインストールのエントリーの時、最初VirtualBoxでUbuntu 14.10をインストールしようとしたところエラーで先に進めなかったのですが、同様の現象が以下のフォーラムにもありましたので、共有しておきます。

本当はエラー内容のスクショを撮っておけばよかったのですが、対処すべき部分はおそらくこの2つです。

'/etc/init.d/vboxdrv setup'
Users of Ubuntu or Fedora should install the DKMS package at first. 

Thread: install DKMS package? VM problem
VirtualBoxでエラーとその対処


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック