fc2ブログ

萌え書けアプリ待望のGtk版リリース!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回萌え書けぷろじぇくと進展、とりあえず版リリース!のエントリーで「Mono」を使ってLinux上で動かせる「萌え書けな~い。」アプリを紹介しましたが、同作者 ちる9 さんがGtk版を用意してくれました。ちなみに、萌え書けアプリというのは手書きで文字を書くときなど忘れた漢字を確認したい時に大きな文字で手軽に確認できるというものです。詳しくは「萌えアプリ」新プロジェクト始動のエントリーをご覧ください。

萌え書けGtk版


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

萌え書けぷろじぇくと進展、とりあえず版リリース!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

みなさん「萌え書けぷろじぇくと」覚えていますでしょうか?忘れている人は「萌え書け」アプリGTK+版など一連のエントリーをご覧ください。そんな「萌え書けぷろじぇくと」ですが、先日Firefox用のアイコン(仮)を作ってみたのエントリーで ちる9 さんからコメントいただいたので、ちょっとLinux版について言及したところ早々に取り敢えず版をリリースしてくださいました。

萌え書けmono版


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

サウンド切り替えインディケーター

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntuでサウンドデバイスをお手軽に切り替えられるインディケーターです。存在は以前から知っていたのですが、ごく最近導入してみました。それまでは「サウンド設定」からの切り替えで対応していたのですが、やはりインディケーターでそのまま切り替えられるのは便利ですね。

Sound Switcher Ubuntu Indicator
サウンド切り替えインディケーター



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Gimpでお手軽バッチ処理

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

通常Gimpでまとめて何かの処理をしたい場合バッチ処理としてScript-fuを使うのですが(ですよね?)、これスクリプトの知識がないとちょっと扱いが難しいしろもので、当然のごとくわたしも扱えません。ですので、いままで一つ一つ同じ操作を繰り返して処理したりしていました。ところが、そんな処理をある程度自動化してくれるツールがあったのでご紹介します。

BIMP.
Gimpでバッチ処理



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Firefox用萌えアイコン第2弾

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日のFirefox用のアイコン(仮)を作ってみたの反省を踏まえ、新たに作ってみました。前回tapaboyさんのコメントの一つに「フォクすけ」の方向という提案があったので、それを踏まえて描いてみました。


フォクすけ
Firefox用のアイコン


で、用意したのが↓こちらです。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Firefox萌えアイコン外部調達方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日のFirefox用のアイコン(仮)を作ってみたのエントリーではイマイチ納得行くものにならなかったので、今別案を考えているところなのですが、既存のFirefox用萌えアイコンを見つけたのでご紹介します。出来はすごくいいですが、やはり細かすぎるかな~って気がします。

Firefoxのアイコンが狐耳の巫女さんになる「Anime Firefox」

Firefox萌えアイコン


ただ、これ2006年の情報で、そこに書かれている方法では導入できません(でした)。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Firefox用のアイコン(仮)を作ってみた

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

昨年末MoePinkIconsテーマアップデートのエントリーのコメントにてtapaboyさんから以下のようなコメントをいただいたので用意してみました。

Firefox のアイコンが歴史ある恐竜(元がモジラだけにゴジラをもじったもの?)なのですが、わたし的にはかわいい系がよいのですが。。。 

現状のMoePinkIconsのFirefoxアイコン
Firefox用のアイコン

このアイコンはMoePinkIconsの元になるアイコンテーマで使われていたものをそのまま引き継いできたもので、わたし自身もそのうち変えようと思っていて、ちょうど下絵を作っていたタイミングでコメントいただくというタイムリーな案件だったのです。

で、用意したのが↓こちらです。とは言ってもアイコンとしてどうなんだろう(?)って感じなんですけどね。

\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Linux Beanの萌え化

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

moebuntu wikiに「linux Beanの萌え化」のページができました。以前Kubuntu 14.04の萌え化 その2など一連のエントリーで登場したmifjpn さんが用意してくださいました。

linux Beanの萌え化
linux Beanの萌え化



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

moebuntuサイトUbuntu 14.10に対応

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。


moebuntuサイトUbuntu 14.10に対応

(↑ここをクリックしてもリンクされていません。)


ようやくmoebuntuサイトをUbuntu 14.10対応に修正しました。Ubuntu 14.04の頃ととくに変わりはなく、いつでも直せると思っていて油断していたら年を超えてしまいました。ブログでは一応Ubuntu 14.10の萌え化状況一連のエントリーで萌え化状況を載せていたのですが、それに気づかずに躊躇していた人は安心して萌え化に取り組んでください。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Mozcで「Dvorak」を使う(?)

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

その昔Mozcで「月配列」を使うというのを紹介したのですが、昨年末コメントで、「Dvorak(ドヴォラック)配列」用の「ローマ字テーブル」いただきましたので実際に試してみました。これらがどういうものかというのを簡単に説明すると、現状のQWERTY配列を無視して、入力効率のいいキー配列がそれぞれに提案され名前が付けられたものなのです。そもそもQWERTY配列はその昔タイプライター向けに開発されたもので、入力効率よりもタイプライターのメカニカルな構造に起因しているものなんですよね。

Dvorak配列 - Wikipedia
Mozcで「Dvorak」


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック