fc2ブログ

意外と侮れない「Gedit」の拡張

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

いや~わたし完全に侮っていました「Gedit」。結構いろいろ拡張できるんですね~。拡張することでマークダウンで書いたりサイドペインでアウトラン表示したりできちゃいます。そんな拡張の仕方をご紹介します。

●拡張した「Gedit」。
Gedit


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Zorin OS 9の萌え化

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

またまたmoebuntu wikiに新たなディストリの萌え化がお目見えしました。今回はZorin OS 9の萌え化になります。先日のついにやってしまったDebianの萌え化とロゴ のエントリー同様 mifjpn さんが手がけてくださいました。ちなみにこのZorin OSはUbuntuをベースにしたディストリでWindows風のUIになっています。Zorin OS 9 をインストールする とか参考になるんじゃないかな(?) あ、Habitatさんのサイトにまとめがありましたね→ Zorin OS 9 のまとめ

Zorin 9を萌え化
Zorin OS 9の萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

(新)「萌え電卓」HTML版アプリ化v0.7

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回(新)「萌え電卓」HTML版アプリ化v0.6のエントリーで予告した内容を今回v0.7に反映させました。

●前回v0.6でアプリを起動している様子。
「萌え電卓」HTML版

で、今回v0.7でアプリを起動した様子が↓こちらです。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

二次元画像きれいに拡大できる「waifu2x」

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

その昔SmillaEnlargerをUbuntuでのエントリーで似たような機能を持つアプリを紹介したことがあるのですが、今回紹介する「waifu2x」は人工知能を使って画像を補完し二次元画像を最大2倍まで拡大してくれるというウエブサービスなんですけど、その仕上がりのクオリティーがすごいです。これを使えば、たとえば壁紙に使いたいけど、解像度が…なんてときに結構満足の行く結果がえられると思います。

無料で二次元画像を人工知能が補完してハイクオリティで1.6倍/2倍に拡大できる「waifu2x」
waifu2x


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntuで圧縮ファイルRARを使う

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

n00bs on UbuntuにWinRARをインストールする方法が載っていたのでご紹介します。

How To Install WinRAR 5.11 On Ubuntu 14.10
UbuntuでRAR


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

ついにやってしまったDebianの萌え化とロゴ

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

いつかその時が来るのではないかと思っていたのですが、moebuntu wikiにDebianの萌え化のページができてしまいました~。しかも最近出たばっかりのDebian 8 "Jessie"の萌え化です。2015年4月27日 Debian 8 "Jessie"がリリース,デフォルト起動システムはsystemdによると「Debian 8は今後5年間に渡ってサポートが続けられる」そうなので、萌え化も安心ですね。ということで、萌え化用のロゴも用意しました。Debianの萌え化なのでネーミングは…まぁ、わかりますよね?

debian 8を萌え化
Debianの萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntuのメンテナンス方法のあれこれ

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntuも長く使っているとシステムの空き容量が逼迫してきて「空き容量が◯◯◯MBしかありません」みたいな注意を促す表示が出たりして、空き容量を確保する必要がでてきますが、そんな時に役立つ方法をいくつかご紹介します。まあ、警告が出てなくてもたまにやっておくとスッキリした環境を維持できるとお思います。でも、以下の操作で何があっても保証はしませんので、ご自身の判断でやってみてください。

Ubuntuのメンテナンス



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

(新)「萌え電卓」HTML版アプリ化v0.6

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回(新)「萌え電卓」HTML版アプリ化v0.5のエントリーで予告したとおり今回v0.6ではボタン周りが新しくなって、機能的にはカッコつきの計算も可能になりました。ボタンも全部きれいに埋まっていい感じです。

●アプリを起動している様子。
「萌え電卓」HTML版


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

(約半年ぶり)日経Linuxにmoebuntuがまた掲載

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

*掲載イメージ画像を追記しました。

前回日経Linuxにmoebuntuがまた掲載日経 Linux (リナックス) 2014年 10月号)のエントリー以来、約半年ぶりに日経Linux 2015年 6月号にmoebuntuが掲載されました。

日経Linux(リナックス) 2015年 6月号



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

「萌え電卓」インストーラー中身の解説

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

一連の(新)「萌え電卓」HTML版アプリ化v0.5など「萌え電卓」にはsenopenさんの提供によるインストーラーが用意されていますが、これは(新)「萌え電卓」HTML版アプリ化v0.3のインストール手順(一部変更になっている)をスクリプトで自動化したもので、今回は勉強がてらその中身をご紹介します。わたし自身スクリプトのことは全くの素人なのですが、取っ掛かりにちょうど良さそうな教材じゃないかな~と思ったりしています。

●「萌え電卓」のインストーラーの中身

「萌え電卓」HTML版


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック