fc2ブログ

「Shutter」でショートカットを使う設定方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

スクリーンショットを撮るアプリ「Shutter」、結構高機能で使っている人も多いと思いますが、わたしは過去に2回位試してみたところ、いまいちしっくり来なくて結局ず~っとUbuntuデフォルトのスクリーンショットアプリを使ってきました。その理由はこのエントリーのタイトルにもあるように「ショートカットでサクッとスクショが撮れない」という所にあったのですが、最近その設定方法が分かって便利に使えるようになったので、その設定方法をご紹介します。

●Shutterでスクショを取った際の画面。
Shutterでショートカットを使う


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

2015年夏アニメの情報

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

また恒例の2015年夏アニメの情報です。

いつもながら綺麗にまとまっている海外の一覧表です。

またこれを見て勉強しましょう。


いつものThe Cart Driverによる一覧は今回用意されていないようですが、その元になる↓HTML表示による一覧はANICHARTサイトで見れます。

ANICHART
Summer 2015


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

とっさにメモが取れるFirefoxアドオン「Notepad」

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

以前Evernoteよりもシンプルで軽いSimplenoteというオンラインサービスと連携するSimplenoteクライアントnvPYなどのエントリーを載せましたが、今回ご紹介する「Notepad」はFirefoxのアドオンで、とっさにメモが取れてSimplenoteなどと同期することができます。


●Notepadを起動す様子。
Firefoxアドオン「Notepad」

↓小画面が開きメモを取れます。
Firefoxアドオン「Notepad」


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

FC2のホームページ3ヶ月更新しないと広告表示!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

moebuntuサイトは無料のFC2WEBサービスを使っているのですが、最近3ヶ月更新しないと広告が表示されるようになったようですorz。

FC2のホームページ3ヶ月更新しないと広告表示!


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntuで「SoundCloud」をアプリ化する方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

その昔Groovesharkはアニソンもあるよ!のエントリーで紹介したことのある「Grooveshark」は最近お亡くなりになりましたが、多少その代わりになる「SoundCloud」をいうWebサービスをアプリ化する方法をご紹介します。「SoundCloud」自体どういうものかというのは音楽界の全てを変えた革命児SoundCloudあたりを見るとわかるんじゃないかと思います。

●「SoundCloud」をWebアプリとして起動した様子。

「SoundCloud」をアプリ化



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

UbuntuでGYAO!を視る再び

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

以前UbuntuでGyaO!が「普通」に視れるなどのエントリーでLinux環境でGYAO!を視聴する方法をご紹介しましたが、最近その方法では視れないことに気が付きました。どうも視聴環境として最新のFlash Playerが必要になったらしくFirefoxではかなりトリッキーな方法を取らないとダメみたいです。Chrome系だと従来と似たような方法でできるので今回はその方法をご紹介します。

UbuntuでGYAO!


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

【イベント情報】Ubuntu 15.04リリースパーティー

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

今月6月20日(土)に恒例の「Ubuntu 15.04 リリースパーティ兼オフラインミーティング 15.06」が六本木であります。無料で参加して飲み食い(アルコールあり)しながらいろいろ話が聞けるので機会がありましたらいっしょに参加しましょう。ちなみに↓ではまだ表示が準備中(修正忘れの模様)となっていますが、実際は申込みできます。

Ubuntu 15.04 リリースパーティ兼オフラインミーティング 15.06
Ubuntuのイベント情報

実際の申込先が↓こちらになります。アカウントが必要で、Facebookやtwitterなどのアカウントでアクセスできます。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 15.04の萌え化状況 その4

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

ちょっと間が空いてしまいましたが、ようやくログイン画面の萌え化情報をお伝えできる環境が整いました。ちなみに起動画面の萌え化状況は前回のUbuntu 15.04の萌え化状況 その3を、デスクトップ周りはUbuntu 15.04の萌え化状況 その2をご覧ください。

●Ubuntu 15.04ログイン画面の萌え化した様子。

Ubuntu 15.04ログイン画面の萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

wattOS R9の萌え化

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

つい先日Zorin OS 9の萌え化をご紹介しましたが、こんどはwattOS R9を萌え化のページがmoebuntu wikiにできました。またまた mifjpn さんが用意してくださったものです。このwattOS R9はUbuntu14.04ベースの軽量なディストリでなんですが、省メモリでもIntel830MGチップセットでも動くらしいので、該当する古いパソコンをお持ちの方は試してみるといいかもしれません。

*どうもR8の時だけDebianに浮気してたようです。

wattOS R9を萌え化
wattOS R9の萌え化



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Audacious 3.6.2の萌え化

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Audaciousの最新バージョンAudacious 3.6.2を萌え化するパッチがmoebuntu wikiの方にアップされています。前回【朗報】Audaciousの萌え化が華麗に復活!のエントリーの時は mifjpn さんがパッチを提供してくださいましたが、今回は萌えAudacious-3.4.3に対応してますの頃提供してくださっていた pacho さんが久々に戻ってきてくれて提供してくださいました。


Audaciousの萌え化
Audacious 3.6.2の萌え化



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック