fc2ブログ

暗号化で安全なストレージサービス「SpiderOak」

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日メールで「SpiderOakONE 6.0」のリリースのお知らせがあったのでインストールしてみました。ずい分前にアカウント取って一度触ったことはあったと思うのですが(だからメールが来たんだけど…)、その存在自体ほとんど忘れていたので、あらためて試した様子をご紹介します。で、その前に「SpiderOak」を簡単に説明すると、無料で2GB使えるストレージサービスでデータは暗号化されるので安心というものです。たとえば、スノーデンのプライバシーに関する助言:Dropboxは捨てろ、FacebookとGoogleには近づくなという記事ではSpiderOakのようなサービスを使うべきだとか書かれています。

●メールで来た内容
暗号化で安全なストレージサービス「SpiderOak」



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

萌え萌えにできるお天気アプリ「Gis-Weather」

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

いろいろ優先するものがあってこのネタ2ヶ月位寝かせていたのですが、思い出しながらご紹介したいと思います。これNoobs LABで紹介されていたのですが(もちろん萌え萌えになると紹介されていたわけではありません)、見るとスキンが変えられるみたいじゃないですか! ってことはもしかして萌え萌えにできるのでは、ということで試したものです。

Gis-Weather Widget Updated and Now Support Ubuntu 15.04 Vivid [PPA]
萌え萌えお天気アプリ「Gis-Weather」


萌え萌えになった様子が↓こちらです。



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

画像アップロードサービス「Imgur」

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

以前画像シェアサービスの「minus」で障害?のエントリーで、普段このブログで利用している画像アップロード先「minus」で、ちょっとした不具合があったために、代替として「Imgur」という画像アップロードサービスを使ってみたので使い心地などご紹介します。

*1年位前にImageShackは有料になったらしいorzのエントリーではその他いくつかの代替先を簡単に紹介していますのでご興味のある方は参考にしてみてください。

画像アップロードサービス「Imgur」


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 15.04対応テーマファイル正式版

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

*【業務(?)連絡】各ディストリ萌え化担当者(?)様、お手数おかけしますが、必要に応じてテーマファイルのリンク差し替えなどお願いします。

Ubuntu 15.04お使いの方おまたせしました。Ubuntu 15.04の萌え化状況 その4のエントリー以降、様子を見るために放っておいた(おきすぎた)のですが、とりあえずデスクトップテーマおよびアイコンテーマを正式版として一度フィックスしておきたいと思います。
*萌え化の手順はログイン画面を除き従来と同じです。ログイン画面についてはUbuntu 15.04の萌え化状況 その4のエントリーをご参照ください。

●Ubuntu 15.04デスクトップの様子
*デスクトップテーマ「Moe-Pink7」&アイコンテーマ「MoePinkIcons」
Ubuntu 15.04萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

SparkyLinux 4.0の萌え化

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日Zorin OS 9 Liteの萌え化のページがmoebuntu wikiにできたことをお知らせしましたが、ほぼ同時期にSparkyLinux 4.0の萌え化のページも用意されています。このSparkyLinuxはポーランドで作られたDebianベースの軽量Linuxで、Intel830GM統合チップセットを使用したマシンでも動くそうです。SparkyLinuxについては軽量Linuxを試す/SparkyLinuxのインストールが1年位前の古い情報ですが参考になるかもしれません(?)。

Sparky 4.0(i586)を萌え化
SparkyLinux  4.0の萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Zorin OS 9 Liteの萌え化

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

昨日Zorin OSロゴの萌え化のエントリーで萌え化用のロゴをアップしたばかりですが、moebuntu wikiには mifjpn さんによりほぼ時を同じくしてZorin OS 9の「Lite版」のページが用意されています。そしてそこではZorin OS最新のロゴが使われています。昨日アップしたロゴの元になる書体は見つけることが出来たのですが、↓この書体は見つからないんですよね~。まあ、それはそれとして、Zorin OS 9 LiteについてはEeePC901にZorin OS Lite(Linux)を入れたお話なんかが参考になると思います。

Zolin 9 liteを萌え化
Zorin OS 9 Liteの萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Zorin OSロゴの萌え化

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回Zorin OS 9の萌え化のエントリーからちょっと間が空いてしまいましたが、ようやくZorin OSの萌え化したロゴを用意しました。ただ懸案事項が一つあるんですよね~。

Zorin 9を萌え化
Zorin OS 9の萌え化

↓元にしたロゴがこちらで、

Zorin OS 9の萌え化
*mifjpn さんのサイト(Zorin 9を萌え化)の画像を勝手にリンクさせていただきました。

萌え化したロゴが↓こちらになります。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 15.04/14.10用パネルインジケーター

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 15.04/14.10用のパネルインジケーターがNoobs LABでまとめて紹介されています。ちなみに14.04用に関してはUbuntu 14.04で使えるインジケーターのエントリーをご覧ください。というかIndicators for Ubuntu 14.04 Vivid/Linux Mint 17.xを見た方が早いですね。


パネルインジケーターコレクション


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

フリーで使えるキャラクター「中野シスターズ」

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

東京・中野区を応援する「中野シスターズ」というキャラクターが二次創作・商用利用可能という形で発表されました。3Dモデルが無料で配布されて、報告不要、ライセンスロゴ表示不要でわりと自由に使えるようです。何かの時に使えるかもしれないので覚えておくと良さそうです。

二次創作や商用利用だってできるよ! 中野の企業が中野区応援キャラクター「中野シスターズ」を発表
「中野シスターズ」


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

画像シェアサービスの「minus」で障害?

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

*【追記】一時的な障害だったようで、表示が戻ったようです。よかった!

minus」は画像シェアリングのWebサービスで、わたしはこのブログの画像のアップ先として使っているのですが、本日何故か一部画像が表示されなくなってしまいました。

ExTix15.2 LXqtの萌え化で画像が表示されていない様子。
「minus」で障害


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック