fc2ブログ

デスクトップテーマ「Moe-Pink8」の修正ポイント

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日Ubuntu 15.10対応テーマ「Moe-Pink8」完成!エントリーでアップしたデスクトップテーマ「Moe-Pink8」の修正のポイントをご紹介します。

Ubuntu 15.10を「Moe-Pink8」で萌え化した状態

Ubuntu 15.10対応「Moe-Pink8」


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

「Moe-Pink8」の端末での表示について

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回Ubuntu 15.10対応テーマ「Moe-Pink8」完成!でアップしたデスクトップテーマ「Moe-Pink8」ですが、端末の色に関して補足する部分があります。Ubuntu 15.10の萌え化状況のエントリーで端末を開いた時に↓このように文字が黄緑色になっていることをお伝えしましたが、テーマファイルをいくら見ても該当する部分がなく、どうやらアプリ側の仕様によるもだということが判明しました。ということでデフォルトではそのままですので変更の仕方をご紹介します。

●「Moe-Pink8」端末での表示
Ubuntu 15.10の萌え化



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 15.10対応テーマ「Moe-Pink8」完成!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 15.10の萌え化状況のエントリーにあるとおり、Moe-Pink7デスクトップテーマでは少し表示上の不具合があったのですが、なんとかUbuntu 15.10日本語Remix版リリース前に対処したデスクトップテーマ「Moe-Pink8」を用意することができました。今回は大したことないかと思ったのですが、意外と修正箇所がいろいろありました。一応見た目上の不具合がとくになければそのまま正式版にしちゃうかもしれませんが、どこか気になるところなどありましたら教えてください。直せるかどうかわかりませんが善処しますのでよろしくお願いします。というわけで、しばらくは“暫定”版だと思っていてください。

Ubuntu 15.10を「Moe-Pink8」で萌え化した状態

Ubuntu 15.10対応「Moe-Pink8」


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 15.10正式(ワールドワイド)版リリース

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

 Ubuntu 15.10正式(ワールドワイド)版がリリースされました。日本語Remix版はいつもの感じからすると1~2週間内にリリースされると思いますが、後から日本語Remix版相当にすることもできるので、とりあえずこのワールドワイド版をインストールしておいてもいいと思います。なおインストールの仕方はUbuntu 15.10をインストールのエントリーをご覧ください。

●Ubuntu 15.10:ダウンロード
Ubuntu 15.10正式リリース


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Google Play Musicアルバムアート表示問題

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Google Play Music日本で正式サービス開始!のエントリーにあるようにGoogle Play Musicのサービスが日本で使えるようになってデータをアップロードしまくっている人も入るかもしれませんが、中にアルバムアートが表示されない場合があるかもしれません。そんな時の対処法です。

●アルバムアートが表示されていない状態
Google Play Musicアルバムアート



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Flacファイルを分割するアプリ「Flacon」

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

以前cue埋め込みflacを分割する方法のエントリーで、ひとまとめになっているFlacファイルをCueシート情報を元に手動で分割する方法を取り上げましたが、WEB UPD8で「Flacon」という自動で分割してくれるアプリが紹介されていたのでご紹介します。

Extract Individual Tracks From Audio CD Images With Flacon
flacファイルを分割する「Flacon」


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

「Amazon Cloud Drive」日本語版サービス

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

 クラウドストレージ「Amazon Cloud Drive」はいままで海外アカウントを取得することで海外サービスを利用することができましたが、最近(?)日本でもサービスが開始されたようです。無料で5GB使えて、100MB以上の大きなファイルも共有できます。アクセスは↓こちらから。大手のサービスなのでわりと安心感がありますね。

Amazon Cloud Drive日本語版
Amazon Cloud Drive日本語版



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

デスクトップマスコットwindow athletic Linux版

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

その昔MaCoPiXの正しい(?)使い方というエントリーでマスコットアプリを紹介したことがあるのですが、今回 satofumi さん という方が新たに「window athletic」というデスクトップマスコットアプリをmoebuntu wikiのwindow athletic ぷろじぇくとにLinux版としてアップしてくださいました。具体的にどんなアプリかは↓こちらのサイトをご覧ください。

ウィンドウ・アスレチック Win版のページ
window athletic Linux版

Linux版の実際に起動した様子は↓こちらです。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu MATE14.04フルで萌え化

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回Dell Mini 12にUbuntu MATE14.04インストールのエントリーのつづきでフルに萌え化したのでその様子をご紹介します。基本的にはmoebuntu wikiのUbuntu Mateを萌え化を参考にすればいいのですが、ちょっと補足できる部分もあるようなので参考にしてみてください。


デスクトップの萌え化

●Ubuntu MATE14.04をインストールし萌え化したデスクトップ
Ubuntu MATE14.04


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

【朗報】Audacious 3.7で萌え化完全復活!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

moebuntu wikiのAudacious萌え化ぷろじぇくとをチェックされている方はある程度お気づきと思いますが、Audacious 3.7ではパッチ抜きで従来通りの萌え化が可能となりました。現在まだベータ版ですが、WEB UPD8にPPAが掲載されていたので試してみたところ無事萌え化できました。

Audacious 3.7 Beta 1 Available In PPA
Audacious 3.7で萌え化

萌え化したのが↓こちら。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック