fc2ブログ

moebuntuサイトUbuntu 16.04 LTS対応にアップデート

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 16.04萌え化対応

(*↑ここをクリックしてもリンクされていません。)

ようやくUbuntu 16.04 LTS 萌え化用デスクトップテーマ完成!および一連のエントリーの内容をmoebuntuサイトの方にも反映しました。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

【イベント情報】Ubuntu 16.04リリースパーティー

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

来月6月26日(日)に恒例の「Ubuntu 16.04 LTSリリース記念オフラインミーティング16.06」が六本木であります。無料で参加して飲み食い(アルコールあり)しながらいろいろ話が聞けるので機会がありましたらいっしょに参加しましょう。


Ubuntu 16.04 LTSリリース記念オフラインミーティング16.06
Ubuntuのイベント情報



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 16.04に「萌え時計」インストール

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

最近moebuntuサイトの更新の準備をしていたのですが、Ubuntu 16.04でまだ「萌え時計」を試してなかったのを思い出したのでインストールしてみたところ、問題なく導入できることが確認できました。


●Ubuntu 16.04で「萌え時計」を起動した様子
Ubuntu 16.04で「萌え時計」



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

お手軽に色をカスタマイズできる(?)NumixベースのGTKテーマ

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

まだ実際に試していないのですが、WEB UPD8にお手軽に色をカスタマイズして萌え萌えにできそうな(?)デスクトップテーマが掲載されていたのでご紹介します。Ubuntu 15.10 、16.04に対応しているようです。


Easily Create Your Own Numix-Based GTK Themes With Oomox
NumixベースのGTKテーマ


OomoxというGUIアプリで色の設定を変えられるみたいです。


*上記サイトの画像を勝手にリンクしています。
NumixベースのGTKテーマ



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Visual Studio Codeの機能拡張をする方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

以前MicrosoftのVisual Studio Codeを使ってみたのエントリーでは正式リリース前のもので、機能拡張に(恐らく)対応していなかったのですが、現在は正式版が出ていて拡張機能をインストールするやり方が↓このように出ています。そこで試しに拡張機能をインストールしようとしたのですが、微妙に違うところがあって分かりづらかったので手順をご紹介します。


Visual Studio Codeの拡張機能を使ってみよう (1/2)
Visual Studio Codeの拡張機能



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

ランチャーアプリ「Synapse」がとっても便利

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntuを使っていてDashからの検索でアプリとかの表示が遅くて苛つくことありませんか? 16.04から多少解消された(?)ようなのですが…そんな思いを解消してくれるのが「Synapse」というランチャーアプリです。


ランチャーアプリ「Synapse」



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 16.04 LTS 通知領域の萌え化

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

WEB UPD8にUbuntu 16.04 LTS の通知領域の変更方法が載っていたのでその手順をご紹介します。ちなみにデスクトップ等の萌え化についてはUbuntu 16.04 LTS 萌え化用デスクトップテーマ完成!、サウンドテーマについてはUbuntuのサウンドテーマのスマートな変更方法が分かった!のエントリーをご覧ください。


Customize NotifyOSD Notification Bubbles In Ubuntu 16.04 (Xenial Xerus)
Ubuntu 16.04 LTS 通知領域の萌え化


Ubuntu 16.04 LTS 通知領域の萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 16.04で「Ubuntu Tweak」が使えるよ!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回Ubuntuのサウンドテーマのスマートな変更方法が分かった!のコメントで「Ubuntu Tweak」がGetDebのリポジトリでUbuntu 16.04にインストール可能であるとの情報をいただいたので導入方法をご紹介します。


●Ubutnu 16.04で 「Ubuntu Tweak」を起動した様子
Ubuntu 16.04で「Ubuntu Tweak」



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntuのサウンドテーマのスマートな変更方法が分かった!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 15.04以降「Ubuntu Tweak」が使えなくなったためmoebuntuサイトではサウンドテーマの変更はサウンドテーマの名前を「ubuntu」に変更することで対処してきたのですが、この度ちゃんとした対処方法がわかりましたのでご紹介します。


サウンドテーマの変更の仕方



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 16.04 LTSを日本語Remix版相当にアップデートする手順

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

昨日Ubuntu 16.04 LTS 日本語Remix版がリリースされて、それに伴い日本語Remix版相当するパッケージが用意されました。そこでβ1くらいから育ててきたわたしのUbuntu 16.04 LTSも日本語Remix版相当にアップデートしましたので、その手順をご紹介します。


Ubuntuの日本語環境
Ubuntu 16.04を日本語Remix版相当に



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック