fc2ブログ

Ubuntu 16.10 (Yakkety Yak) 萌え化用デスクトップテーマMoe-Red10完成!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

おまたせしました。Ubuntu 16.10 (Yakkety Yak) 萌え化用デスクトップテーマMoe-Orange10完成!に続きUbuntu 16.10用のデスクトップテーマMoe-Red10が完成しました。今のところ順調に週1で1カラーテーマづつアップしていけそうです。



デスクトップの萌え化



●Ubuntu 16.10用のデスクトップテーマMoe-Red10
Ubuntu 16.10 萌え化の状況



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Linux環境で使える新たなEvernoteクライアント「Whatever」

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Linux環境で使えるEvernoteクライアントといえば、EverNoteのLinuxクライアントNixNote2 Beta 10が出たよ!などのエントリーで取り上げた「NixNote2」が最有力でしたが、今回ご紹介する「Whatever」は決定版かもしれません。



Whatever is an Unofficial Evernote App for Linux
Evernoteクライアント「Whatever」



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 16.10 (Yakkety Yak) 萌え化用デスクトップテーマMoe-Orange10完成!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

おまたせしました。Ubuntu 16.10 (Yakkety Yak) 萌え化用デスクトップテーマMoe-Yellow10完成!に続きUbuntu 16.10用のデスクトップテーマMoe-Orange10が完成しました。今のところ順調に週1で1カラーテーマづつアップしていけそうです。



デスクトップの萌え化



●Ubuntu 16.10用のデスクトップテーマMoe-Orange10
Ubuntu 16.10 萌え化の状況



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

GIMP 2.8.20のアップデート(インストール)方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

最近GIMP 2.8.20がリリースされましたが、アップデート(インストール)にはPPAの登録が必要なようです。



Install GIMP 2.8.20 In Ubuntu Or Linux Mint Via PPA
GIMP 2.8.20のインストール



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 16.10 (Yakkety Yak) 萌え化用デスクトップテーマMoe-Yellow10完成!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

おまたせしました。Ubuntu 16.10 (Yakkety Yak) 萌え化用デスクトップテーマMoe-Blue10完成!に続きUbuntu 16.10用のデスクトップテーマMoe-Yellow10が完成しました。今のところ順調に週1で1カラーテーマづつアップしていけそうです。



デスクトップの萌え化



●Ubuntu 16.10用のデスクトップテーマMoe-Yellow10
Ubuntu 16.10 萌え化の状況



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Qiitaに「Vagrant」を使ってmoebuntuを構築する方法(その2)が投稿されました

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日Qiitaに「Vagrant」を使ってmoebuntuを構築する方法が投稿されたというのをご紹介したのですが、今回第2段として各カラーテーマに対応したものを用意してくださいました。ちなみに「Vagrant」については前回のエントリーをご覧ください。



[メモ] Virtualboxで、萌えぶんちゅ (その2)
Qiitaでmoebuntu



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

100種類の言語に対応した「Boostnote」というのを試してみた

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Lifehacherに100種類の言語に対応したプログラマー向けノートアプリ「Boostnote」というアプリが紹介されていたので、このブログのエントリーとして実際に書いて試してみました。



Boostnote



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 16.10 (Yakkety Yak) 萌え化用デスクトップテーマMoe-Blue10完成!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

おまたせしました。Ubuntu 16.10 (Yakkety Yak) 萌え化用デスクトップテーマMoe-Pink10[正式版]早速改訂!に続きUbuntu 16.10用のデスクトップテーマMoe-Blue10が完成しました。一番問題だった「SVG」の画像の色変えも少し手間を省くやり方がわかったので、カラー展開は今後順調にいけそうです。目標としては週1で1カラーテーマづつアップしていきたいと思っています。急がないとUbuntu 17.04が出てしまいますからね。



デスクトップの萌え化



●Ubuntu 16.10用のデスクトップテーマMoe-Blue10
Ubuntu 16.10 萌え化の状況



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Qiitaに「Vagrant」を使ってmoebuntuを構築する方法が投稿された

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Qiitaに「Vagrant」というのを使ってVirtualbox上にmoebuntuを構築する手順が投稿されました。これを使うとUbuntu環境も含めある程度の部分までまとめて一気にmoebuntu化できるようです。



[メモ] Virtualboxで、萌えぶんちゅ (moebuntu 16.10)
Qiitaでmoebuntu



【追記 1】
記事更新され以下もサポートされました。


● ImageMagick使用して、ロゴを壁紙に入れる、のと、
● ランチャーとウィンドウの影の色の設定




\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Google Play Musicデスクトップアプリ(GPMDP)新バージョンを試してみた

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

以前新たなGoogle Player Musicのクライアントアプリを取り上げましたが、この新バージョンがUbuntu UPD8で紹介されていたので試してみました。



ちなみに「Google Play Music」は(ちょっと古いエントリーですが)Google Play Music日本で正式サービス開始!にあるように自分でアップロード(5万曲まで)して無料で使うことができます。



GPMDP Is A Feature-Packed Google Play Music Desktop Application
GPMDP



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック