fc2ブログ

moebuntuアイコンテーマ「MoePinkIcons」微妙にアップデート

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 17.04 (Zesty Zapus) の萌え化状況のエントリーのときUbuntu 17.04になって以下ランチャーに表示される萌え化した「system-file-manager」のアイコンが代換えの物になっているのを対処するとお伝えしていたまますっかり忘れていたのですが、ようやくアップデートの準備が整いました。

修正前
「MoePinkIcons」アップデート


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

KLUEを元にすこし萌え化したアプリてんこ盛りのディストリ(登場)!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

3月中頃にリユースPCを利用して、主にクリエータ初心者向けに機材を提供しているという株式会社NEOBLASTの平野さんから、なんか娘さんが通う中学校美術部向けにmoebuntuぽいPCの依頼があったとかで、ちょっと連絡いただきまして、で、moebuntuのテーマとか使いたいというので、GPLの範囲で使っていただいて問題ないですよとか軽くやり取りしていて、最終的にKona Linux Ubuntu Edition(KLUE)をベースにカスタマイズしたものを納品したとのことで、その成果物のisoのURLをいただきました。

klue-2.0MOEFFx8664.isoのデスクトップ
KLUE萌え化したディストリ


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

UbuntuでGhostwriterのショートカットが使えない原因がわかった!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

マークダウンエディタ「Ghostwriter」を使ってみたのエントリーで不具合としてUbuntuでショートカットが使えない(Ubuntu Mateでは問題なく使えた)旨を書いたのですが、その原因が判明しました。どうやらグローバルメニュー影響していたようです。ちなみにGhostwriterについては上記のエントリーを参照してください。

グローバルメニューを解除するとショートカットが使える
Ghostwriter


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

高機能PDFリーダーFoxit J-Reader 8.3はWineで完璧(?)に動くよ

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回PDFリーダーFoxit J-Reader 8.1はWineで動くよのときはエラーが出るけど、一応使える感じ(ちょっと不安定)だったんですが、最近チェックしてみたところ8.3になっていてインストールしたらエラーもでず、(細かくチェックしたわけではないのでわかりませんが…)ほぼ完璧に動作するようです。

Foxit J-Reader 8.3


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

PidginでFacebookやSkype他のチャットする設定方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

以前PidginでFacebookのチャット「Purple-Facebook」の設定でFacebookのチャットができていたのですが、最近気がついたら繋がらなくなっていてそのまま放置していたのですが、以下のサイトの手順でまたつながるようになりました。実は上記に書かれているやり方と同じでOKだったみたいで、何らかの(OSの可能性が高い)アップデート(グレード)の影響でもう一度同じ作業をしないといけなかったようです。

Using Pidgin for multiple chat protocols simultaneously in GNU/Linux
Pidginでチャット


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

動画再生アプリVLC 2.2.5(最新版)のインストール方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu Handbookに動画再生アプリVLC 2.2.5(最新版)のインストール方法が掲載されていたのでご紹介します。インストール時に旧バージョンのものを削除する必要があるようです。

How to Install VLC 2.2.5 in Ubuntu 16.04, 14.04
VLC 2.2.5(最新版)


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Firefoxをハードウェアアクセラレーション使って速くする方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Firefoxをハードウェアアクセラレーション使って速くする方法がOMG! UBUNTU!に掲載されていたのでご紹介します。

This Simple Tweak Will (Apparently) Make Firefox Faster
Firefoxを速くする方法


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

選べない画面解像度を手動で設定する方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntuの画面設定で、きちんと望ましい解像度が選べない時に手動で設定する方法がUbuntuHandbookに掲載されていたのでご紹介します。



How to Set A Custom Screen Resolution in Ubuntu Desktop
画面解像度を手動で設定



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

ファイルをNautilusの右クリックから管理者権限で開けるようにする拡張のPPA

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

NOOBS LABにNautilusから管理者権限でファイルを開けるようにする機能拡張(スクリプト)のPPAが掲載されていたのでご紹介します。これはNautilusを管理者権限で開く拡張のPPAのときと同じですね。〜Ubuntu 17.04まで対応です。



“Open as Root/Administrator” Add Powerful Entry To Nautilus Context Menu
Nautilusの拡張



\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック