
無料で使えるGoogle DriveのクライアントアプリODriveを試してみた
最近のUbuntuではデフォルトでNautilus上にGoogle Driveをマウントすることができますが、ローカルのフォルダを同期できるODriveというクライアントアプリが、OMG! UBUNTU!で紹介されていたので試してみました。このODriveを使うとDropboxのような使い方が可能になります。
ODrive is a No-Frills Google Drive Client for Linux
\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
- 関連記事
-
- eBookリーダーFoliateを試してみた (2019/07/04)
- 音楽アプリTauon Music Boxを試してみた (2019/06/30)
- 無料で使えるGoogle DriveのクライアントアプリODriveを試してみた (2019/02/28)
- ファイルをまとめてリネームできるアプリ「GPRename」 (2019/02/21)
- Linux向け軽量お絵書きアプリAzPainter(ver 2.1.3)を久々にインストール (2019/02/13)