fc2ブログ

HAPPY NEW YEAR 2020!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

2020年賀

みなさん、あけましておめでとうございます。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

2020年冬アニメの情報

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

また恒例の2020年冬アニメの情報です。

いつもながら綺麗にまとまっている海外の一覧表です。

またこれを見て勉強しましょう。

これで今年の投稿は最後になります。

皆さん良いお年を。


↓リンク先はHTML表示による一覧となります。

LiveChart.me
Winter 2020 Anime


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

ダウンロードしたSnapアプリがインストールできない。その対処法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日の動画をロスレスで切り出し保存できる「LosslessCut」が中々簡単でいい!が気に入ったのでSnap版をダウンロード&インストールしようとしたら、Ubuntuソフトウェアに拒否られました。

Don't know how to handle〜の表示
Snapアプリのインストール


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 19.10オフラインミーティングに行ってきた動画をアップした

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回動画編集アプリ「Shotcut」は中々使えるやつで編集中の動画が完成したのでYouTubeにアップしました。撮影は中華製激安アクションカメラMUSON M10を買ってみたで購入したアクションカメラ、動画編集はShotcutを使っています。今回の編集で、Shotcutの基本的な使い方もマスターしたので前回に引き続き、より具体的なポイントとなるところを合わせてご紹介します。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

動画編集アプリ「Shotcut」は中々使えるやつ

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

最近動画編集するようになって、スマホアプリのKineMasterが中々高機能で使いやすくてよかったのですが、編集に時間がかかるし、無料ではウォーターマークが付く、編集データのバックアップが取れないなどから、Linux上で使える「Shotcut」を試した所、ほぼ同等以上の編集が短時間でできることがわかりました。

動画鋭意編集中
Shotcut


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

中華製激安アクションカメラMUSON M10を買ってみた

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

最近スマホで動画を撮ることが多くなったので、ちょっとアクションカメラに興味が出ていろいろと調べていたらだんだん欲しくなってきて、そんな折「Amazonサイバーマンデー」 でMUSON M10が3,835 円になったので、つい購入してしました。

MUSON(ムソン) スポーツアクションカメラ 【4K高画質 / 手振れ補正/外部マイク対応/WiFi搭載 / 2000万画素 / 30M防水 / 1050mAhバッテリー2個 / メーカー1年保証 / 170度広角レンズ / リモコン付き / 2インチ液晶画面 / HDMI出力】 ウェアラブルカメラ アクションカメラ ドライブレコーダーとして使用可能 水中カメラ


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

端末上でネット検索できるGoogler 4.0を試してみた

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

端末上でネット検索できるGoogler 4.0というアプリがUbuntuHandbookで紹介されていたので試してみました。

Googler 4.0 Released, Google Search from Command Line Googler 4.0


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Nautilus上でオーディオフォーマットを変換できるエクステンションを試してみた

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

わたしの場合基本デスクトップではFLACを使っていますが、外出時に使っているAGPtEK B03 MP3プレーヤーとゼンハイザーの MX375 イヤホン を買ってみたでは容量の関係もあってMP3にしています。そこで普段は「Sound Converter」を使っているのですが、Nautilus上でそのまま変換できると便利かもと思って「nautilus-script-audio-convert」を試してみました。ちなみにここでは実機のUbuntu 18.04上で試しています。

Nautilus上で変換操作する様子
nautilus-admin


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 19.10 (Eoan Ermine)でNautillusから管理者権限でファイルを開く方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

デスクトップの萌え化する際など頻繁に管理者権限でファイル操作することになるので、Nautilusの右クリックから管理者権限でファイル操作できるようにしておいたほうが何かと便利です。Ubuntu 18.04とかでも同様です。

管理者権限で開く様子
nautilus-admin


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

アニメが作れる「9VAe きゅうべえ」というアプリを試してみた

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

アニメ制作アプリのSynfigって最近どうなっているのかな〜と思って調べようと思ったら、アプリの名前思い出せなくて、テキトーに検索してたら無料ソフトでアニメを作ってみよう(9VAe きゅうべえ)というアプリがあるのを知ったのでちょっと試してみました。

9VAe きゅうべえの画面
9VAe きゅうべえ


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック