fc2ブログ

VirtualBox 6.1をインストールしたらリポジトリがダブった!?

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

いままでVirtualBox 6.0を使っていたのですが、VirtualBox 6.1は別途インストールしないといけなかったのですね。ということで、VirtualBox その100 - VirtualBox 6.1.0をインストールするには・Guest Additionsをインストールするにはを参考にインストールしました。その際にリポジトリがダブルという不具合があったのでそのあたりの解消も含めてご紹介します。

VirtualBox 6.1


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

複数のフォルダをまとめて別々ZIP圧縮する方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

複数のフォルダを個別にまとめて圧縮する方法を探したら【Mac, Linux】複数のフォルダを別々にzip圧縮するコマンドにコマンドが紹介されていたので、実際に試してみた様子をご覧ください。

ZIP圧縮した様子
ZIP圧縮


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

シンプルで軽量な音楽プレーヤーPogoが結構いい感じ

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

その昔軽量の音楽プレーヤーDecibelを割と愛用していたのですが、ずいぶん前に更新が終わって現環境(Ubuntu 18.04)ではインストールもできず、残念に思っていたのですが、このPogoを試してみた所、見た目は違うものの、ちょうどその生まれ変わりのようなシンプルさと使い勝手のミュージックプレーヤーでした。

Pogo


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

AppImageアプリなどをメニュー登録するのに便利なAppEditor

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

AppImageのアプリなど手動でメニュー登録しないといけない場合にAppEditorを使うと簡単です。

AppEditor – Simple Tool To Edit Application Menu Entries
AppEditor


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

パスワード管理アプリKeePassXからKeePassXCに移行した

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

今までパスワード管理アプリKeePassX 2.0登場!を使っていて特に問題はなかったのですが、KeePassXC(存在自体は知っていた)の方がいいらしいので移行しました。

KeePassXC Password Manager 2.5.2 Released (Ubuntu PPA)
KeePassXC


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

N: リポジトリ 〜 がアーキテクチャ 'i386' のエラーの対処方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Google Earth Proの使い方を覚えたのでメモをインストールしてから、アップデート時に以下のようにエラーが出るようになったので対処しました。

エラーの様子
Google Earth Proの使い方

N: リポジトリ 'http://dl.google.com/linux/earth/deb stable InRelease' がアーキテクチャ 'i386' をサポートしないため設定ファイル 'main/binary-i386/Packages' の取得をスキップ


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

スクショアプリKsnipはImgurに直接アップロードできていい感じ

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Imgurに直接アップロードできるスクショアプリは数年前にスクショをImgurに直接アップロードできるScreenCloudを試したことがあったのですが、アップロードかローカル保存どちらか一方しかできず不便でした。今回試したKsnipはそのあたりクリアしていていい感じです。

Ksnip – Qt based Screenshot Tool with Annotation Feature
スクショアプリKsnip


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック