fc2ブログ

Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa) の萌え化状況 その3:起動画面

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa) の萌え化状況 その2:ログイン画面に引き続き起動画面(Plymouth)の萌え化状況をご紹介します。萌え化手順は従来と同じです。

*Ubuntu 20.04 LTSでは従来と違う起動画面(Plymouth)となっていて、それを利用した萌え化方法もあります(記事の下の方参照)。

Ubuntu 20.04 LTSの起動画面(Plymouth)を萌え化した様子
Ubuntu 20.04 LTS Plymouthの萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa) の萌え化状況 その2:ログイン画面

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa)が正式リリースされたようですが、日本語Remix版はおそらく約2週間後、Ubuntu 18.04 LTSからのアップグレードパスは約3ヶ月後らしいので、慌てる必要はありません。というわけで(どういうわけ?)、今回はUbuntu 20.04 LTS (Focal Fossa) の萌え化状況 その1:デスクトップに続き、ログイン画面の萌え化状況です。

Ubuntu 20.04 LTS ログイン画面を暫定的に萌え化した状態 Ubuntu 20.04 LTS の萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa) インストール後言語設定を忘れずに

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

もう間もなく正式リリースとなるUbuntu 20.04 LTS (Focal Fossa) のインストール手順で、そのままでも一応日本語入力は出来ますが、意外と忘れがちな言語設定も忘れずにやっておきましょう。

Ubuntu 20.04 LTSの言語設定の様子
Ubuntu 20.04 LTS の言語設定


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa) の萌え化状況 その1:デスクトップ

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa) のインストール手順でUbuntu 20.04 LTS のBeta版をインストールに伴い既存の萌え化テーマ(Moe-Pink14H、MoePinkShell4など)を使って萌え化した様子をご紹介します。とりあえず暫定的に使う分には大丈夫そうです。

Ubuntu 20.04 LTS Beta版を萌え化した状態 Ubuntu 20.04 LTS の萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa)版 GNOME Shell Extensions(機能拡張)の設定の仕方

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

以前GNOME Shell Extensions(機能拡張)の設定の仕方のエントリーでも取り上げて今回が3回目になり、手順もだいたい同じだと思いますが、念の為Ubuntu 20.04 LTS環境でユーザーテーマを使えるようにする手順をご紹介します。

今回の操作によりGNOME Shell extensionsにあるGNOME Shellの他の機能拡張も導入できるようになるはずです。

GNOME Tweaksでユーザーテーマが設定できるようになった様子
GNOME Shell Extensions


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa) でGNOME TweaksのインストールとUbuntuソフトウェアの話し

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 20.04 LTSにGNOME Tweaksをインストールしようと思ったら、Ubuntuソフトウェア(Snap ストア)に無くてあれっと思ったのですが、universeリポジトリを使えるようにする必要があったようです。…が別の問題があった!?

How to install Tweak Tool on Ubuntu 20.04 LTS Focal Fossa Linux
Ubuntu 20.04 LTSでGNOME Tweaks


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

VirtualBoxで「AMD-V is disabled in the BIOS」の表示が出て起動できないその対処

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日Ubuntu 20.04 LTSのBeta版を仮想環境にインストールしようとした際、設定の保存ができす、インストールもできず、変だな〜と思い既存のUbuntu 18.04を起動してみようとしたら以下のような画面が出て起動できませんでした。

AMD-V is disabled


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa) のインストール手順

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 20.04 LTSのBeta版(事実上のファイナル版)がリリースされたのでインストールの手順をご紹介します。手順はほぼいつもどおりでした。今回全体的に見た目が結構変わってますね。

Ubuntu 20.04 LTS Beta版インストール後の状態 Ubuntu 20.04 LTS インストール

\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

BIOSのアップデートで謎のフリーズが改善した!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

2年位前にメインマシンが壊れたので急遽Ryzenその他を購入から謎のフリーズがわりかしあって、ずーっと原因を探っていたのですが、先日のメインのパソコン無事復帰できた!の際にBIOSのアップデートを思い立ち試した所、謎のフリーズが改善しました。

ユーザーマニュアル
BIOSのアップデート


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック