fc2ブログ

Firefoxのパフォーマンスが上がるセッティング方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

omg! ubuntu!にLinux環境でFirefoxのパフォーマンスが上がると思われるセッティング方法が載っていたので試してみました。そのうちデフォルトになるものを先取りする設定のようです。

Essential Guide: Want to Improve Firefox Performance on Linux? Use This Setting
Firefox


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

【解決】Ubuntu 18.04 LTSにPPAで最新版のGIMP 2.10.20インストールでトラブル

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回PPAで最新版のGIMP 2.10.20をUbuntuにインストールする方法では、Ubutnu 20.04 LTSで試したのですが、今回Ubuntu 18.04 LTS(実機)で試した所、「gimp: symbol lookup error: gimp: undefined symbol: gegl_buffer_share_storage」というエラーが出てGIMPが起動できなくなりました。

GIMP起動時のエラーの様子
GIMP 2.10.20


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

PPAで最新版のGIMP 2.10.20をUbuntuにインストールする方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Snap版やFlatpak版は放っておいてもGIMP 2.10.20になると思うのですが、GIMPを萌え化(ピンクに)して使いたい場合はPPAを使ってインストールする必要があります。以下サイトのPPAを使うことで、最新版が使えるようになります。Ubuntu 18.04、20.04(他)に対応しています。

[New Ubuntu PPA] How to Install GIMP 2.10.20 in Ubuntu 20.04
GIMP 2.10.20


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Firefoxの萌え化方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Firefoxのヘッダーバーを隠す記事How to Remove the Header Bar in Firefox on Ubuntu 20.04を見て、Firefoxって出来るようになってたんだよな〜と思い出し(やり方は知らなかった)、ついでに、そういえば昔しPersonaとか言うので、背景に画像を貼れるようになっていて、そのあとPersonaがなくなったような気がしていたら単にテーマとして受け継がれていた(わたしの認識違いかもしれない)んだけど、最近だと意外と知らない人いるんじゃないかと思ってちょうどいいので、取り上げることにしました。

ヘッダーバーを外して萌え系テーマにした例
Firefoxの萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Google Web Fontsを手軽に検索&インストールできるアプリ「Typecatcher」

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

以前似たようなのあったような気がしてブログ内検索したら、Google Fontsを手軽に検索&インストールできるアプリ「Font Finder」がありました。内容的にはほぼ同じもののようです。以下サイトではUbuntu 20.04 LTS用として紹介されていますが、Ubuntu 18.04 LTS環境で試しました。

How to Install & Apply Google Web Fonts in Ubuntu 20.04
Typecatcher


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa)用デスクトップテーマMoe-Pink15進捗状況

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa) の萌え化状況 その1:デスクトップ(4月19日)では暫定処置として既存の萌え化ShellテーマMoePinkShell4(とデスクトップテーマMoe-Pink14H)による萌え化状況を載せ、Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa)用ShellテーマMoePinkShell5(暫定版)完成!(5月16日)でUbuntu 20.04 LTS用のShellテーマ「MoePinkShell5」が完成しました。それからデスクトップテーマの「Moe-Pink15」に取り掛かって2カ月くらいたった現状をご報告します。

Moe-Pink15によるデスクトップの状態 Ubuntu 20.04 LTS の萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

MEGAドライブをしばらく使ってわかったこと

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

昨年の10月頃MEGAドライブ久しぶりに使ってみたた結構良かったをアップしてから使い続けてわかったことがあるので、そのあたりをご紹介します。

MEGAドライブ


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntuでブランクスクリーンに移行する時間を15分以上に設定する方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

わたしの環境ではブランクスクリーンからの復帰時にトップパネルの表示されるアイコン類が消えていたり(ログアウトしないと直らない)、わたしの使っている液タブが復帰しない(電源を入れ直すと復帰する)ことがたまにあり、15分ではちょっと短すぎると思っていたのですが、その時間を延ばす方法がわかったのでご紹介します。Ubuntu 18.04 LTS環境で試していますが、Ubuntu 20.04 LTSでも同様だと思います。

ブランクスクリーンの設定値が15分までしかない様子
ブランクスクリーンの設定


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

【動画あり】CompizライクなWobbly Windows EffectをUbuntu 18.04 LTSで試してみた

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

その昔Unityを使っていた時代にCompizのウインドウ効果っていうのがあったのですが、それに似た効果がGNOME extensionでできると言うので試してみました。もちろんUbuntu 20.04 LTSでも可能です。

How to Enable Wobbly Windows Effect on Ubuntu 20.04 LTS
Fotoo


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック