fc2ブログ

「アプリボタン(Show Applications)」アイコンをドックから取り除く方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

UbuntuHandbookでドックにある「アプリボタン(Show Applications)」のアイコン(9つのドットのアイコン)を取り除く方法が載っていたので試してみました。Ubuntu 20.04 LTS、Ubuntu 20.10が対応です。

How to Remove ‘Show Applications’ Icon From the Dock in Ubuntu 20.04
‘Show Applications’アイコンをドックから取り除く


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 20.10(Groovy Gorilla)を日本語Remix相当にする方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

ちょっと忘れていましたが、2020年11月10日に無事Ubuntu 20.10 日本語 Remix リリースとなっていました。おめでとうございます。そこでβ版から育ててきたUbuntu 20.10を日本語 Remix相当にしたのでその手順をご紹介します。

Ubuntuの日本語環境
Ubuntu 20.10を日本語 Remixに


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

萌えアイコンテーマMoePinkIconsアップデート!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 20.04 LTSになってからピンクだった端末のアイコンが通常の黒いアイコンになってしまっていたので修正しました。

端末アイコン修正した様子
萌えアイコンテーマMoePinkIconsアップデート


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu環境で立体的なタスクスイッチャー(Alt+Tab)のGNOME Shell Extensionsを試してみた

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

UbuntuHandbookで Get Windows 7 Aero Flip 3D alike Alt+Tab Task Switcher in Ubuntu 20.04が紹介されていたので、試してみた所いい感じでした。Ubuntu 18.04とUbuntu 20.04、Ubuntu 20.10対応です。

立体化したタスクスイッチの様子
立体的なタスクスイッチャー


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 20.10(Groovy Gorilla)の萌え化状況 その3:起動画面(Plymouth)続き

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回のUbuntu 20.10(Groovy Gorilla)の萌え化状況 その3:起動画面(Plymouth)に続きデフォルトPlymouthの場合も試してみました。萌え化手順は従来と同じです。詳しくはUbuntu 20.04 LTS (Focal Fossa) の萌え化方法 その3:起動画面(Plymouth) 続きをご覧ください。

*Ubuntu 20.04 LTSから従来と違う起動画面(Plymouth)となり、それを利用した萌え化です。

Ubuntu 20.10で起動画面(Plymouth)を萌え化した様子
Ubuntu 20.10 Plymouthの萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 20.10(Groovy Gorilla)の萌え化状況 その3:起動画面(Plymouth)

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日のUbuntu 20.10(Groovy Gorilla)の萌え化状況 その2:ログイン画面(GDM)に引き続き起動画面(Plymouth)の萌え化状況をご紹介します。萌え化手順は従来と同じです。詳しくはUbuntu 20.04 LTS (Focal Fossa) の萌え化方法 その3:起動画面(Plymouth)をご覧ください。

*Ubuntu 20.04 LTSから従来と違う起動画面(Plymouth)となり、それを利用した萌え化状況は次回取り上げます。

Ubuntu 20.10で起動画面(Plymouth)を萌え化した様子
Ubuntu 20.10 Plymouthの萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

【朗報】moebuntu wikiの画像アップ方法がHTML5対応になっていた!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

いままでmoebuntu wikiに画像をアップする際にFlashが使われていたため、ちょっと面倒だったのですが、そろそろ完全にFlashが廃止になりそうなタイミングなので、どうなのかと確認してみたら、9月の段階でHTML5による画像アップが可能となっていました。これからはお気軽に画像アップできると思います。

画像アップロード方式の変更
moebuntu wikiの画像アップロード


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック