fc2ブログ

Ubuntu 22.04 LTSのユーザーテーマはExtension Managerのインストールが必須になった?

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

仮想環境のUbuntu 22.04 LTSを立ち上げてアップデートをかけたところ、設定してあった萌えシェルテーマがデフォルト状態に戻ってしまいました。従来の手順で直らずいろいろ探ったところ、「Extension Manager」を使うことで解決できました。

Extension Managerによる設定の様子
Extension Manager


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

つい最近リリースしたInkscape 1.2の特徴とPPAによるインストール方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Moebuntuのロゴ作成などに利用するベクターグラフィックソフトのInkscapeが1.2にアップグレードされ、バージョン番号自体は0.1しか変わりませんが、結構大きく進化しています。

Moebuntuのロゴの作業データをInkscape 1.2で開いた様子
Inkscape 1.2


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 22.04 LTS(Jammy Jellyfish)用、萌え起動画面(Plymouth)の萌え萌えSpinner完成!続き

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回Ubuntu 22.04 LTS(Jammy Jellyfish)用、萌え起動画面(Plymouth)の萌え萌えSpinner完成!ではSpinner特有の背景画像のタイル表示にうまく対応した萌え萌えSpinnerをアップしましたが、その背景画像を解像度に合わせた萌え絵に置き換える手順をご紹介します。

萌え萌えSpinnerの背景を萌え絵に置き換えた様子
萌え萌えSpinner


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 22.04 LTS(Jammy Jellyfish)用、萌え起動画面(Plymouth)の萌え萌えSpinner完成!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntuは20.04の頃から起動画面はデフォルトでスクリプトを使わないSpinner仕様に変わっていて、Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa) の萌え化方法 その3:起動画面(Plymouth) 続きでは Mifjpn さんのデータを紹介したのですが、この度新たに Mifjpn さんのデータを参考にモディファイした萌え萌えSpinnerの起動画面を用意しました。

新しい起動画面(Plymouth)Spinner仕様
萌え萌えSpinner


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

moebuntuの新しいロゴ完成!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 22.04 LTS(Jammy Jellyfish)になって、Ubuntuのロゴが新しくなったので、それに合わせてmoebuntuのロゴもモディファイしました。今後順次差し替えていきます。

旧moebuntuロゴ
Ubuntu 22.04 LTS の萌え化

↓Ubuntuの新しいロゴ

CANONICAL>Design>Downloadsより無断で拝借
Ubuntu 22.04 LTS の萌え化

↓あたらしいmoebuntuのロゴ

ドラムロール


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 22.04 LTS(Jammy Jellyfish)用ShellテーマMoePinkShell6完成!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 22.04 LTS(Jammy Jellyfish)の萌え化状況では暫定処置として既存の萌え化ShellテーマMoePinkShell5(とデスクトップテーマMoe-Pink15BH)による萌え化状況を載せたのですが、ようやくUbuntu 22.04 LTS用のShellテーマ「MoePinkShell6」が完成しました。これによりログイン画面(GDM)も萌え化できます。

なお、「MoePinkShell6」作成にはいつも協力していただいている Mifjpn さんのUBUNTU22.04Betaでの、Themeの展開と、Gmone-shell-theme展開とコンパイルがとても助けになりました。ありがとうございました。

MoePinkShell6によるデスクトップの状態
Ubuntu 22.04 LTS の萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 22.04 LTS(Jammy Jellyfish)を日本語Remix相当にする方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

2022年5月6日に無事Ubuntu 22.04 LTS 日本語 Remix リリースとなりました。おめでとうございます。そこでβ版から育ててきたUbuntu 22.04 LTSを日本語 Remix相当にしたのでその手順をご紹介します。

ちなみにGNOME Shellの萌え化状況も垣間見えますw

Ubuntuの日本語環境
Ubuntu 22.04 LTSを日本語 Remixに


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 22.04 LTSのデスクトップにゴミ箱を設置&大きめに表示する方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 22.04 LTSになって、デスクトップのゴミ箱が無くなってしまったのですが、How to Put the Trash Can on the Desktop in Ubuntu 22.04 に表示する方法とHow to Customize the Size of Desktop Icons in Ubuntu 22.04 により大きく表示する方法が出ていましたのでご紹介します。

ゴミ箱がデスクトップに大きく表示された様子
デスクトップにゴミ箱


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

レッツノート(Ubuntu 20.04 LTS)で自分仕様に設定したことまとめ

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

中古で買って萌え化までしたレッツノート(*カテゴリーのリンク)でその他設定した事をまとめました。Ubuntu環境で共通して役立つと思います。

設定した内容まとめて
Let's note CF-SZ5PDY6S


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック