fc2ブログ

萌え化できる音楽アプリ「Audacious 4.2」がリリースされていたので試してみた!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

萌え化できる音楽アプリ「Audacious 4.0」リリースからまた2年半ぶりくらいにニューバージョンがリリースされていたので試してみました。今回も問題なく萌え化できるようです。

ちなみにUbuntuHandbookにAudacious Music Player 4.2 is Out Finally! Ubuntu PPA Updatedの記事が出ています。

Audacious 4.2


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

ランチャーアプリ「Albert」を萌え萌えにする(テーマファイルあり)方法!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

以前ランチャーアプリ「Albert」も試したら、インストールに手間取ったもののmoebuntuにベストマッチかも?で萌え萌えにできそうだとわかり、実際に「Albert」の萌え化用テーマを用意してみたところ、とてもいい感じになりました。

Albertが萌え萌えになった様子
Albert


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

カレンダーにGoogleカレンダーを同期してデスクトップに通知&Googleドライブのマウントする方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日【超悲報〜超朗報】実機の6TBのHDDがお亡くなりになったと思ったら、データは生きていた!でUbuntuを再インストールすることになったのですが、Googleカレンダーの通知がデスクトップに出なくなったので再設定した様子をご紹介します。この設定の副作用として、Googleドライブのマウントも同時にできました。

Googleカレンダーと同期している様子
GNOMEカレンダー

デスクトップに通知された様子
GNOMEカレンダー


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Nautilusで直接管理者権限でファイルを開く方法と画像サイズの変更&回転させる方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

その昔のUbuntu 19.10 (Eoan Ermine)でNautillusから管理者権限でファイルを開く方法で取り上げた内容ですが、つい最近omg! ubuntu!のA Faster Way to Edit Text Files as Root in Ubuntuで取り上げられていたので、その他需要の有りそうな画像サイズの変更&回転させる方法も一緒にご紹介します。

ファイル(フォルダ)を管理者権限で開く様子
Nautilus


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

スマホが瀕死の状態になったので急遽モトローラのmoto g52j 5Gを入手!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

今まで4年ほど使ってきたスマホwiko g08が瀕死の状態になったので、急遽新しいスマホを入手する必要が出て物色したところ、IIJmioの乗り換えセールがあったので、キャリアごと乗り換えることにしました。

入手したmoto g52j 5G
moto g52j 5G


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 22.04 LTS(Jammy Jellyfish)用グリーンShellテーマMoeGreenShell6完成!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回Ubuntu 22.04 LTS(Jammy Jellyfish)用ブルーグリーンShellテーマMoeBlueGreenShell6完成!に引き続きUbuntu 22.04 LTS用のグリーンShellテーマMoeGreenShell6が完成しました。

*この一連のカラー展開中にデータ修正上のミスが発覚したので、このあとおそらくブルー〜パープルのデータを(こっそり)アップデートする予定です。アップデート日を追記するのでそれで判断してください。

MoeGreenShell6によるデスクトップの状態
Ubuntu 22.04 LTS の萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 22.04 LTS(Jammy Jellyfish)用ブルーグリーンShellテーマMoeBlueGreenShell6完成!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

前回Ubuntu 22.04 LTS(Jammy Jellyfish)用ネイビーShellテーマMoeNavyShell6完成!に引き続きUbuntu 22.04 LTS用のブルーグリーンShellテーマMoeBlueGreenShell6が完成しました。

ちなみに謎の不具合については完全に原因わかりました。Cherry Treeにメモってあったカラーコードの「#」の頭に表示されないゴミ(カーソルを動かしても半角のような動きが見えない何か?)がついていてそれと一緒にリプレイスしたためでした。

繰り返しになりますが、このカラー展開中にデータ修正上のミスが発覚したので、一通りのカラー展開が終わったらおそらくブルー〜パープルのデータを(こっそり)アップデートする予定です。アップデート日を追記するのでそれで判断してください。

MoeBlueGreenShell6によるデスクトップの状態
Ubuntu 22.04 LTS の萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

Ubuntu 22.04 LTS(Jammy Jellyfish)用ネイビーShellテーマMoeNavyShell6完成!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

トラブルなどでちょっと間が開きましたがUbuntu 22.04 LTS(Jammy Jellyfish)用パープルShellテーマMoePurpleShell6完成!に引き続きUbuntu 22.04 LTS用のネイビーShellテーマMoeNavyShell6が完成しました。

前回のブログで触れた謎の不具合は原因がわかったもののその理由がいまいちわかっていません。カラーコードのリプレイスで一色「#」が同じ半角のはずなんだけど認識しなかった様です。「#」を除いた部分でリプレイスしたところ不具合はなくなりました。

ただ、このカラー展開中にデータ修正上のミスが発覚したので、一通りのカラー展開が終わったらおそらくブルー〜パープルのデータを(こっそり)アップデートする予定です。アップデート日を追記するのでそれで判断してください。

MoeNavyShell6によるデスクトップの状態
Ubuntu 22.04 LTS の萌え化


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

BraveブラウザをUbuntu 20.04 LTS環境(実機)にインストールしてみた!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

本当はUbuntu 22.04 LTS用萌え化シェルテーマのカラー展開の続きをアップする予定だったのですが、原因不明の不具合により先延ばしすることにしました。

その代わりに、スマホで普段愛用しているBraveブラウザをUbuntu 20.04 LTSの実機にインストールしたのでその様子をご紹介します。

BraveブラウザでMoebuntuのページを開いた様子
Braveブラウザ


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック