fc2ブログ

2023年春アニメの情報

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

また恒例の2023年春アニメの情報です。
いつもながら綺麗にまとまっている海外の一覧表です。
またこれを見て勉強しましょう。

↓リンク先はHTML表示による一覧となります。

LiveChart.me
Spring 2023 Anime


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

メインのデスクトップPC(Ubuntu 22.04 LTS)が壊れた(その後復活)ときの話

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

私が今使っているデスクトップPCは2018年に自作(萌え萌えmoebuntu メインマシンが壊れたので急遽Ryzenその他を購入 その4 →M.2 SSD用にヒートシンク追加)したものなんですが、最近16GBのメモリでは物足りなくなり、ひょんなことからメモリ増設しようとして誤ってPCを壊してしまいました。ちなみに萌え萌えmoebuntu GNOME Shellのお天気アプリを全部試してみる Weather or Not編の後のことです。

無事32GBになった様子
メモリ32GBへ


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

テキストエディターGeditのプレビュー表示でエラーその対処方法

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

先日メインのPCが不調に陥り、代替としてレッツノートを再整備(萌え萌えmoebuntu 以前中古で買ったLet's note CF-SZ5を結局Ubuntu 22.04 LTS専用機にした!)して萌え萌えmoebuntu Geditでマークダウンを久々に試してみたら、あれ、これ滅茶いいんじゃない?で気に入ったGeditのマークダウンプレビューエクステンションをインストールしたものの、プレビューがきちんと表示されず、ちょっと焦りましたのでその対処方法をご紹介します。

プレビューがエラーで表示されない様子
Geditのプレビュー表示でエラー


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

GNOME Shellのお天気アプリは結局どれがいい?

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

本当は萌え萌えmoebuntu GNOME Shellのお天気アプリを全部試してみる Weather or Not編の次にアップする予定だったのですが、PCの不調によりお蔵入りになるところ、PCが無事復活できたので遅ればせながらアップすることにしました(それまでのつなぎはレッツノートによるものです)。そのため比較したデータはちょっと古いものであることをご了承ください。

使えるお天気アプリの元情報は2箇所、ノルウェー気象研究所とイギリスのOpenWeatherとなるようですが、どちらのほうが信頼できるかザクッと比較してみます。基準となるのが日本のお天気情報ですが、Yahoo! 天気・災害よりもウェザーニューズの方が正確な印象です。

【参考】日本のウェザーニューズ
お天気情報の比較


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

以前中古で買ったLet's note CF-SZ5を結局Ubuntu 22.04 LTS専用機にした!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

今年の1月に萌え萌えmoebuntu Let's note CF-SZ5にUbuntu 22.04 LTSを新規インストールでUSBメモリ(SDカード)に再インストールしたのですが、また前回と同じトラブルが出てしまい、この際だからとSSDに入っていたWindows 10を削除して完全Ubuntu 22.04 LTS専用機にしました。やはりUSBメモリ運用では問題が出てしまうようです。もしかしたら同じSDカードに入れ直したのでSDカード側の問題の可能性も残っています。

新規インストールして復帰した様子
▲▲


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

最近Moebuntuの英語版サイトがバズっていると思ったら原因がわかった!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

二週間くらい前にMoebuntuの英語版サイトが一日で1000超のアクセスがあり、なにかバズっていたようだったのですが、どうやら↓こちらの動画が原因だったようです。


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

GNOME Shellのお天気アプリを全部試してみる Weather or Not編

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 22.04 LTS上のトップパネルに表示するお天気情報でどのGNOME Shellエクステンションがいいかの第四弾!萌え萌えmoebuntu GNOME Shellのお天気アプリを全部試してみる Weather O'Clock編に続き、今回は最後のWeather or Not編です。

Weather or Notのお天気表示の様子
Weather or Not


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

GNOME Shellのお天気アプリを全部試してみる Weather O'Clock編

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

Ubuntu 22.04 LTS上のトップパネルに表示するお天気情報でどのGNOME Shellエクステンションがいいかの第三弾!前回萌え萌えmoebuntu GNOME Shellのお天気アプリを全部試してみる Weather編(使えないかも?)に続き、今回はWeather O'Clock編です。

Weather O'Clockのお天気表示の様子
Weather O'Clock


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

続きを読む

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック