fc2ブログ

Ubuntuのメンテナンスのため久しぶりにBleachBitを使ってみた

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

実機のUbuntu 20.04 LTSは18.04 LTSからアップグレードしたものなので、結構ゴミなどあるんじゃないかと思い立ち、久しぶりにBleachBitを使ってみました。ちなみに2015年頃にUbuntuのメンテナンス方法のあれこれで取り上げています。

BleachBitを試した例
Ubuntu 20.04 LTSでBleachBit


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

インストール

Download BleachBit for Linux に「Ubuntu 20.04 LTS (Focal Fossa)」など、対応したアプリが登録されているので、該当するものをダウンロードします。

Ubuntu 20.04 LTSでBleachBit

DebファイルなのでダブルクリックでUbuntuソフトウェア経由でインストールできます。

起動

BleachBitをインストールすると起動ファイルが2つでき、システム内のファイルを対象にする場合には「BleachBit as Administrator」の方を起動します。

Ubuntu 20.04 LTSでBleachBit

初回起動時以下のような設定画面が出ます。問題なければそのまま閉じます(わたしはそのまま閉じました)。ちなみにこれは「≡」からもアクセスできます。

Ubuntu 20.04 LTSでBleachBit

使い方

まずは「APT」の項目にチェックを入れてみます。そして「プレビュー」ボタンをクリックします。

Ubuntu 20.04 LTSでBleachBit

これで結果の見積もりが出ます。

Ubuntu 20.04 LTSでBleachBit

よければ「削除」ボタンを押します。

Ubuntu 20.04 LTSでBleachBit

確認画面が出るので、「削除」ボタンを押します。

Ubuntu 20.04 LTSでBleachBit

結果以下のようにファイルが削除されディスクスペースも増えました。

Ubuntu 20.04 LTSでBleachBit

システムのお掃除

同様の手順でシステムの項目もやってみます。「システム」にチェックを入れると関連項目にチェックが入り、以下のような警告がいくつか出るので、「OK」ボタンを押していきます。

Ubuntu 20.04 LTSでBleachBit

「システムのメリに関する注意」では「システムエラーの原因となる可能性がある」と警告があるので、ちょっと注意が必要です。が、そのまま「OK」ボタンを押しました。やめるのであれば「メモリ」の項目のチェックを外せばパスできます。

Ubuntu 20.04 LTSでBleachBit

「システムのローカライゼーションに関する注意」も出ましたがそのまま「OK」ボタンを押しました。こちらも「ローカライゼーション」の項目でパスできます。

Ubuntu 20.04 LTSでBleachBit

「プレビュー」ボタンを押すと以下のように見積もりが出ます。この時点で何故か?システム内の項目全てにチェックが入っていました。実際に影響のあるところは9.4MBなど項目に出ているので、この時点で必要があればチェックを外すなりすればいいかと思います。

Ubuntu 20.04 LTSでBleachBit

とりあえずこのまま続行で「プレビュー」ボタン横の「削除」ボタンを押すと、最後の警告が出るので、また「削除」ボタンを押します。

Ubuntu 20.04 LTSでBleachBit

先ほどの警告にあったように結構時間(私の環境で10分くらい?)かかって以下のように終了し、結果システム内の25,766ファイルが削除になって273MBのディスクスペースが増えました。

Ubuntu 20.04 LTSでBleachBit

こんな感じでスッキリできますが、それによってなにか不具合があっても責任は取れませんので、自分の責任の範囲内で使ってみてください。

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック