
スクショアプリShutterの新板0.96をPPAでUbuntu 20.04 LTSにインストール
以前スクショアプリShutterの新板0.95は今の所Ubuntu 20.04 LTSに対応せずということで、私の実機Ubuntu 20.04 LTS環境では旧バージョン(0.94.3)のままだったのですが、↓以下UbuntuHandbookにで紹介されている別のPPAで無事0.96になりました。
The Shutter Screenshot Tool Finally Ported to GTK3
\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
PPAによるインストール
2つ紹介されていたのですが、xtradeb PPAのPPAで0.69になりました。ちなみにもう一つのlinuxupring PPAでは、旧バージョンのままでした。インストールは端末(Ctrl+Alt+T)を開いて以下を入力適用すればOKです。(Terminal~$)
sudo add-apt-repository ppa:xtradeb/apps
sudo apt update
sudo apt install shutter
変わったところ
パネルから操作する際に、以下のようにメニューを出すには「右クリック」する必要があります。ちなみに「左クリック」ではメインウインドウの表示・非表示の切り替えとなります。それ以外はGTK3移行による見た目の若干の違いと言ったところです。他にもあるかもしれませんが、気がついたのはそんなところです。
起こったトラブルと解決策
Shutter 0.96になって、スクショを撮ろうと実際に操作するとフリーズする現象が起き、どうしたものかと思ったのですが、色々試した結果、キャッシュに残っているファイルが悪さをしていたようでした。「.cache/shutter」を削除したところフリーズしなくなりました。
- 関連記事
-
- 動画編集アプリDaVinci Resolve 17のインストール方法 (2021/06/24)
- リネームアプリSzyszkaを試してみた (2021/06/13)
- スクショアプリShutterの新板0.96をPPAでUbuntu 20.04 LTSにインストール (2021/06/10)
- 学習アプリAnki新板2.1.44のインストールと音声読み上げAwesomeTTSの設定方法 (2021/05/30)
- Inkscape 1.1リリース!その特徴やインストール方法など (2021/05/26)