fc2ブログ

Grub2ランダム表示追記でゲソ 2

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

GRUB2の画像切り替え実用的にしなイカ? 2

前回のGrub2ランダム表示追記でゲソのエントリーを検証してみたでゲソ。
ネタ大元の名無し:2@cygwinも検証してくれたでゲソ。OKじゃなイカ?

そこでこれから注意点を書くでゲソ。
Grub2ランダム表示まとめでゲソのエントリー適用済みを前提にするでゲソ。
上記エントリーの中の自動起動するプログラムの設定は、必要なくなるでゲソ。
自動起動するプログラムのチェックを外すでゲソ。

自動起動の設定解除

次に、通りすがり(26)さんが教えてくれたcrontabの編集をするでゲソ。
端末でイカ(以下)を入力してcrontabを開くでゲソ。

$ sudo crontab -e

crontabを開く

するとエディターの選択画面が出るでゲソ。
好きなの使えばたぶんいいでゲソ。
「2. /bin/nano」が簡単と書いてあるので、「2」を選択してみるでゲソ。
開いたらイカ(以下)の3行を最下行に書きこむでゲソ。

SHELL=/bin/sh
PATH=/usr/local/sbin:/usr/local/bin:/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin
@reboot update-grub2

エディター操作

上記3行を「Ctrl+C」でコピーしたら、
「Shift+Ctrl+V」で端末内のエディターにペーストできるでゲソ。
「Ctrl+O」で保存でゲソ。「Ctrl+X」で終了でゲソ。

これで設定は完了でゲソ。リブートするでゲソ。

crontabの設定の仕組みは、名無し:2@cygwinさんがコメントで教えてくれてるでゲソ。

@reboot 起動時に 1 回実行。
@yearly 年に 1 回実行、すなわち "0 0 1 1 *"。
@annually (@yearly と同じ)
@monthly 月に 1 回実行、すなわち "0 0 1 * *"。
@weekly 週に 1 回実行、すなわち "0 0 * * 0"。
@daily 日に 1 回実行、すなわち "0 0 * * *"。
@midnight (@daily と同じ)
@hourly 時間に 1 回実行、すなわち "0 * * * *"。

つまり「@reboot update-grub2」で、
起動時に1回「update-grub2」をするという設定なっているでゲソ。
以前、自動起動するプログラムに登録していた内容を
crontabの設定に置き換えたということでゲソ。
これで、パスワードの要求なしに、「update-grub2」が実行されるでゲソ。

ついでにGrub2ランダム表示まとめでゲソのエントリーの補足をするでゲソ。

05_debian_themeファイルの画像管理の設定で、
/boot/grub/images/内に画像が入っているとした場合を例にするでゲソ
この「images」のフォルダーの中に指定した以外の余計な画像が入っていると、

$ sudo update-grub2 で、

Generating grub.cfg ...
shift: 23: can't shift that many

とエラーを起こすでゲソ。注意するでゲソ。
余計な画像も管理したい場合は、中にもうひとつフォルダーを作って
使わない画像を退避しておくでゲソ。

これでGrub2ランダム表示のネタはとりあえず完結じゃなイカ?

通りすがり(26)さん、あらためて、ありがとうでゲソ。
またお気軽に通りすがってほしいでゲソ。
名無し:2@cygwinさんもいろいろアドバイスありがとうでゲソ。

関連記事

\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック