fc2ブログ

動画のクリッピングツール「Plumber」はGif出力にも対応していて便利!

★画像アップ先の不調により、過去のエントリーで画像が見られないものが多数あります。もし画像の見たいものがありましたらご連絡いただければ復活するようにします。

動画の切り出しツールとしては動画をロスレスで切り出し保存できる「LosslessCut」が中々簡単でいい!をわりかし利用しているのですが、↓こちらの「Plumber」ではGif出力にも対応していとのことなので試してみました。

GitHub - keshavbhatt/plumber: Powerful online/offline video clipper/cropper/trimmer/downloader gif convertor for Linux Desktop
Plumber


\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
Amazonギフト券(Eメールタイプ)

「Plumber」の特徴

プランバートリマーの主な機能(DeepL翻訳)

  • Plumber を使用すると、オンラインビデオ/オーディオファイルを完全にダウンロードせずにトリミング/クロップできます。
  • メディアファイル(ローカルとリモートの両方)を正確にトリミングできます。メディアファイルを1秒の精度でトリミング。
  • 高品質のH.246(MPEG4 AVC)ビデオとAACオーディオコンテナでビデオを保存します。
  • Plumberは、Youtube、Facebook、Instagram、Twitter、Reddit、Arte、Vimeo、Vk、Voot、VuClip、DailyMotion、Yandex、RUTVなどの多くのウェブサイトをサポートしています。
  • Plumberを使用すると、指定したビデオ部分をGIFに変換することができます。
  • Plumberはオプションでダークテーマをサポートします。
  • Youtubeの検索機能も搭載されており、アプリ内からYoutubeの動画を検索することができます。
  • Plumberは、近い将来に多くのエキサイティングな機能をもたらすでしょう、あなたの友人、家族や同僚と名前とアプリを広める。

「Plumber」のインストール

Snapアプリなので、Ubuntuソフトウェアからインストールできると思います。端末からインストールする場合は、端末(Ctrl+Alt+T)を開いて以下を入力適用すればOKです。(Terminal~$)

snap install plumber

Plumber

初回起動時

初回起動時に↓この様な小窓が出るので、そのまま「OK」を押しました。

Plumber

Plumberはオンラインでメディアを検索するエンジンをダウンロードする必要があります。 Plumberエンジン(1.4Mb & youtube-dlをベースに一部修正)がありません。(DeepL翻訳)

Plumber

設定画面が表示されるので、とりあえず「Theme」を「Light」にして閉じます。

Plumber

↓こちらがメイン画面です。上記小窓が出ている時に既に表示されていました。

Plumber

動画の読み込み

GoProの映像を読み込んでみたところ残念ながら逆さ表示となりました。「LosslessCut」では正常に表示されるのですが…。

*GoProはネックでぶら下げて撮影しているので、GoProが逆さまに状態での撮影となり、プレーヤーが対応していないと逆さま表示となります。

Plumber

一部切り出し

「Clip Options」のところで「Start」、「End」の指定をして「Preview」ボタンを押せばその指定した範囲で再生されます。

Plumber

「Video」を選択して、「Clip」ボタンを押せば切り出します。

Plumber

↓こちらが切り出したものを動画プレーヤーで再生してみたところです。

Plumber

同じものを「Gif」で書き出してみます。

Plumber

↓こちらが実際に書き出したものです。上記設定画面でサイズなど調整できるようです。

Plumber

YouTubeから直接書き出し

YouTubeその他のSNSから直接動画を取り込んで切り抜けるようなので試してみます。YouTubeの再生ボタンににたアコンをクリックするとサーチ画面が出るので、

Plumber

試しに「Band-Maid」で検索してみます。右側の青いボタンを押すと読み込むようです。

Plumber

読み込んだ様子
Plumber

「Clip Options」で切り抜き箇所を指定して、「Gif」で書き出してみます。

Plumber

↓結果このようにGif切り抜き動画がお手軽に出来ました!これはいいですねw

Plumber

以前MP4→GIF、GIF→サイズ縮小はコマンドでやれば簡単だった!を取り上げたのですが、「Plumber」を使えば一発です。

関連記事

テーマ : Linux
ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

TOY

Author:TOY
萌え萌えmoebuntu
ようこそ!
moebuntuサイト
moebuntu wiki
お気軽にコメントください。

Auto-Translate
最新記事
最新コメント
tweet
萌え萌えAD




月別アーカイブ
12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01 
カテゴリークラウド
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QRコード
最新トラックバック