
Ubuntu 16.04 LTS 萌え化用デスクトップテーマ完成!
先日Ubuntu 16.04 LTS(Xenial Xerus)の萌え化(現状)等のエントリーで現状の萌え化の様子をお伝えしてきましたが、ようやく16.04に対応したデスクトップテーマ「Moe-Pink9」が完成しました。
\もしよかったらお願いします。/
●受取人の欄にmoebuntu★gmail.com(「★」は「@」に置き換える)で寄付(15円〜)できます。
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
「Moe-Pink9」のダウンロード
デスクトップテーマ「Moe-Pink9」は以下からダウンロードしてください。萌え化の手順は従来と変わりありません。
Moe-Pink9(.tar.gz):ダウンロード
もし見た目上の不具合などありましたらご連絡ください。
パネル萌え化の注意点
moebuntuサイトデスクトップを萌え萌えにの「その7 Unityランチャーの色やアイコンなどを変更します。」にあたる部分ですが、デスクトップのトップパネルに於いてちょっとした仕様変更があり注意する点が発生しました。
上図パネルの影にあたるデータが、「DashIcons.tar.gz」内に「panel-shadow.png」の他一連のカーラーテーマ用の影データが入っていていますが、このファイル名が微妙に変わりました。よって以下を参考にファイル名を変更してお使いください。
ファイル名変更点
「panel」と「shadow」の間の「-」が「_」に変わりました。
「panel-shadow.png」
↓
「panel_shadow.png」
いや〜これ気づくのにえらい時間かかりました。
ログイン画面と起動画面の萌え化について
萌え化の手順についてはUbuntu 16.04 LTS(Xenial Xerus)の萌え化(現状) その2のエントリーをご覧ください。
- 関連記事
-
- Ubuntu 16.04 LTS 通知領域の萌え化 (2016/05/12)
- Ubuntu 16.04 LTSを日本語Remix版相当にアップデートする手順 (2016/05/01)
- Ubuntu 16.04 LTS 萌え化用デスクトップテーマ完成! (2016/04/23)
- Ubuntu 16.04 LTS(Xenial Xerus)の萌え化(現状) その2 (2016/04/09)
- Ubuntu 16.04 LTS(Xenial Xerus)の萌え化(現状) (2016/04/01)